監修記事

【もう嫌!!】旦那の顔も見たくないと妻が感じる理由と嫌いな夫と生活する6つの秘訣

監修者

樟葉法律事務所

三輪 貴幸

【もう嫌!!】旦那の顔も見たくないと妻が感じる理由と嫌いな夫と生活する6つの秘訣
  • 話さなければいけないことはあるけれど…
  • 用事はあるけど、話しかけるのは嫌だな…

なんて思ってしまう主婦の方は、かなり多いのではないでしょうか。

喧嘩しているわけじゃないし、どうしても言いづらい内容の話でもないのに、旦那とは何故か「話したくない」時もあります。

今は夫と口を聞きたくない気分・・・。
そっとしてほしい。

理由の多くは、旦那にどうせ話しかけても嫌な気分になるだけ…。とわかっているからです。

今まで旦那に散々話しかけてきて、ひどい目にあってきたのだと思います。

話しかけたってろくなことにならないことを理解してしまうと、話したくないと思ってしまいますよね。

そこで今回は、旦那の顔も見たくないと妻が感じる理由と嫌いな夫と生活する6つの秘訣を解説していきます。

目次

旦那が嫌いで顔も見たくないと妻が感じる理由とは?

旦那が嫌いで顔も見たくないと妻が感じる理由とは?

世の中の妻たちは、どんなことがきっかけで夫の顔も見たくないほど嫌いな気持ちになってしまうのでしょうか。

一緒に確認していきましょう。

顔も見たくない理由その①:話しかけても返事が上の空

こちらも好きで話しかけているわけじゃないのに、何度呼び掛けても返事もしない・返事をしても空返事しか帰ってこない旦那

そんな態度をされると、夫への気持ちも冷めて顔も見たくなくなりますよね。

「絶対聞こえてるでしょ!」とツッコミたくなる気持ちを抑えて、名前を呼び続けても、テレビやスマホから目線を逸らさず、話しかけている妻に見向きもしません。

いっそのこと、テレビやスマホを破壊してしまおうか…。なんて気持ちになります。

そんな体力を使うことも馬鹿らしくなってしまい、話すことを諦め、旦那の事なんてどうでも良くなります。

相手が自分に無関心、相手から無視されるというのは本当に辛いですよね。

顔も見たくない理由その②:約束しても全く覚えていない

何度目かわからないほど呼びかけしてやっと反応し、返事をしたと思ったら、空返事で全く内容を把握していなかったということもありますね。

  • わかった、わかった。
  • 後でやっておくね。

この返事をする時の旦那は、妻からのお願いや約束事は全く覚えていません。

酷いことに、大切な用事である子供の授業参観や、夫婦の予定を全く覚えておらず別の予定を入れてしまう始末。

旦那は、仕事のことは第一優先で覚えていますが、家庭の約束は二の次三の次の態度に呆れて声も出ません。

そんな会話も成り立つことが出来ない旦那とは話したくない・顔も見たくないと思う妻の気持ちを世の中の男性の皆さんに理解してもらいたいですよね。

顔も見たくない理由その③:夫に非があっても絶対に謝らない

どんなに夫に非があっても、謝ることが出来ない夫に対してもううんざりしている女性も少なくありません。

どうして頑なに謝ることが出来ないのか理解ができません。

最初は自分が間違っていることに気づいていなかったとしても、気づいたタイミングで「ごめんね。」の一言を言えば良いだけなのにそれすら出来ない旦那に対して世の中の妻たちは諦めモードでもあります。

そんな旦那とは、話すこと自体疲れてしまいますし、楽しくありません。

極力無駄な会話はしなくなり、目を見て・顔を合わせて話すことも減ってしまうでしょう。

顔も見たくない理由その④:全ての話に「否定」から入ってくる

旦那の第一声って「否定」から入って来ませんか

「上から目線で否定から入る」って、これはもう救いようがありません。

否定するのが趣味なの?特技なの?と思ってしまうほど、体に染みついているのです。

ある寒い日の体験談

その昔、私が寒さに震えながら買い物から帰ってきました。
夫に話しかける予定はなかったのですが、あまりにも寒かったので(その日の気温はマイナス12℃でした)無意識のうちに「いやぁ~、今日は寒かったー」と思わず言ってしまったのです。

するとすかさず旦那が「いやいや、今日は全然マシなほうでしょ」

私「……………(怒)!」

そもそも、旦那はその日1歩も外に出ていません。
1日中ダラダラ、ストーブの前でコタツに入っている旦那に一体何がわかるのでしょうか?
夫たちは「いやいや」「でも」が大好きです。

顔も見たくない理由その⑤:上から目線

続いては「上から目線で反論してくる」です。

これも旦那の十八番と言っても過言ではありません。

口を開いたと思ったら、こちらを馬鹿にした口調で「嫌味な上司」みたいな話し方をしてきます。

きっと、職場では夫自身が上司に同じ扱いを受けているのでしょう。

毎回偉そうにマウントを取ってくる旦那とは話したくありませんし、嫌な上司の顔を見たくないと一緒で旦那の顔も見たくなくなります。

顔も見たくない理由その⑥:モラハラ夫

意外と多いのが旦那が「隠れモラハラ夫」であり、顔を見たくないや嫌な気持ちになってしまう女性です。

意外と当てはまるケースも多く、自分の旦那も該当するか確認しましょう。

モラハラ夫の特徴

  1. 自分に興味がない話を無視する
  2. 時間を否定する
  3. 間違いを認めない
  4. 間違いを責め続ける
  5. 束縛をする
  6. 世間体は良い
  7. 妻が楽していることが気に食わない
  8. 平気で嘘をつく
  9. 人前で妻のことをバカにする

いかがでしたか?

複数当てはまる場合は、あなたの夫がモラハラ気質が強く、その結果、顔も見たくないほど嫌いになってしまっている可能性があります。

顔も見たくない理由その⑦:夫の不倫に気づいてしまった

夫の不倫など不貞行為の事実が明らかになってしまったとき、急に旦那への気持ちが冷めます。

「え?なんで?」とどうして不倫をしてしまったの?と理由を知りたい気持ちもありますが、それ以上に旦那のことが、生理的に気持ち悪いと感じ一緒の空間にすら居たくないと感じる奥様も少なくないはず。

そうなってしまうと、顔を見たくないだけでなく、別居や離婚を含めて夫婦の在り方を考えてしまいます。

顔も見たくない理由その⑧:家事や育児に非協力である

夫婦として生活していく上で、二人が協力して生活をしていく必要があるにも関わらず、夫は外で仕事をしたらそれで終わり。

家に帰ったらテレビやスマホばかりで家事や育児に非協力な邪魔な存在。

「妻の私だって働いているのに・・・。」と不満は募るばかりですよね。

確かに稼ぎの面だけを言われたら旦那の方が多いかも知れませんが、協力してほしいものです。

ワンオペ状態が続くと、段々と非協力的な夫が嫌いになり顔すら見たくなくなるでしょう。

夫が嫌いでも夫婦でいるための6つの秘訣

夫が嫌いでも夫婦でいるための6つの秘訣

顔も見たくない夫とこれからも生活をしていかないと考えると、先行きが不安になります。

かといって子供のことを考えると簡単に離婚などはできませんよね。

これからは、夫婦喧嘩や仲良くいるためにどんなことができるか6つの対策をご紹介します。

夫婦のルールを作る・見直す

どんなに喧嘩しても相手のことを嫌いにならないような夫婦のルールを決めることが大切です。

そうすることで、些細なきっかけで旦那の顔も見たくなくなるほど嫌いになることを防ぐことが出来ます。

家庭ごとに家族ルールがあると思いますが、その一部を紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

家族ルールの一例

喧嘩しても引きずらない

夫との喧嘩は毎回解決せずに終わる。
もうどうしようもないことがわかったから、喧嘩したその日は言いたい事をお互いいったのだからそれでよし、
夜に仲良くしたらそれで解決。
また喧嘩したら仲良くするだけ。
単純だけど大事な事だと思う。

冷たい夫、喧嘩した夫と仲直りした解決エピソード

スキンシップ

夫が考えた喧嘩の仲直り法はスキンシップです。
おしりを触って私の態度を確認してきます。
何度か挑戦し、冷戦状態が落ち着いたと感じたらキスをしてきます。
スキンシップは力が抜けてしまうので、いつの間にか仲直りしてしまいます。
軽めの喧嘩の時に有効です。

冷たい夫、喧嘩した夫と仲直りした解決エピソード

「いってらっしゃい」のハグをする

毎日、妻が出かける時でも、夫が出かける時でも挨拶として「ハグ」を行うことは夫婦間をよくするきっかけとして非常に役立ちます。

悪い部分ではなく良い部分を見るようにする

どんな人でも、嫌な一面が見えると、嫌な部分ばかり見えてしまい相手のことが嫌いになってしまいます。

今は顔も見たくないほどな旦那でも、付き合い当初から今でも変わらない良い部分があるはずです。

今のあなたにとって夫は悪い部分が大半かも知れませんが、少しだけ夫の良い面を見る努力をしてみましょう。

夫も何となく妻の態度が冷たいと感じているはず。

その冷たい関係が緩和されれば、妻に対する愛情や、家に帰るのが楽しみと夫が感じ始めます。

このような積み重ねをすることで相手に対して「〇〇してあげよう。」「こんなことしたら喜ぶかな?」といったポジティブな考えに変わっていきます。

根を詰めずに少し気分転換をする

旦那と話したくないけれど、どうしても直接話さなければならないことがある…というときもあるかもしれません。

それは、かなりの勇気が必要ですよね(笑)

不快になることを理解していながら、自らそこに飛び込まなくてはならないのです。

そんなときは、自分が思い切り楽しめることに没頭して、良い気分になった時に話しかけてみましょう。

お勧めのストレス解消法

  1. 友人やママ友とランチに行く
  2. 自分の趣味の時間を作る
  3. 運動をする
  4. ショッピングに出かける
  5. カフェ巡りをする

気分転換をした後では「今日は少し話してみようかな。」など、旦那の顔を見たくないほどの嫌な気持ちより、幸せな気持ちの方が勝っているので、普段よりもストレスを溜めずに話ができるでしょう。

夫と顔を合わせる機会を減らす

夫との関係が「今」悪化している場合、「一度夫との距離を空ける」ことも大切です。

お互いが相手に対してイライラした感情を持っている状態だと、小さな出来事が火種となり、より夫婦喧嘩が白熱してしまう恐れがあります。

それであれば、一度夫と顔を合わせる機会を減らしてみるのも一つの手です。

少し時間を空けてから話すのも一つの手段

六秒ルール」をご存知でしょうか。

六秒ルールとは、アンガーマネジメントとも呼ばれ、必要以上に怒りすぎないために活用することが出来ます。

アンガーマネジメント「6秒ルール」

イライラした時や、怒っている時は、心の中で6秒間数えることで冷静な状態を保つことが出来ます。

旦那の顔も見たくない夫婦関係は、長年の蓄積によって起きるもの。当然、6秒以上時間をかけてゆっくり頭の中を整理する必要があります。

まずは、夫への気持ちを整理するためにもぜひ実践してみてください。

子供のためと割り切る

これまで夫婦関係を良くするために様々なことをやってきたあなた。
もう疲れてきましたよね。

夫は、「何を言っても変わらない。」「どうしようもない。」そんな時は、いっその事子供のためと割り切り諦めてしまうのも一つの手です。

夫のためを思って変えてあげたいと思うから疲れるのです。

  • もうこういう人なんだ。
  • 期待しないでいよう
  • 子供の前だけ嫌な感じを出さないようにしよう

「どんなに言っても変わらない・どんなに頑張っても無理だった」場合は、割り切ってしまうことで楽な気持ちになれますよ。

相談できる人を見つける

夫と話したくないということは、夫に対して大きなストレスを抱えていることになります。

しかし、ストレスの元凶である夫とは、毎日必ず顔を会わせなければなりませんし、腹を立てながらも、夫の食事の支度をしたり、洗濯をしてあげたりと、世話を焼いているはずです。

会話も成り立たないのに、そんな生活を送っていれば、精神的に参ってしまうでしょう。

人は、自分の悩みや不満を誰かに聞いてもらうことで、気持ちが楽になるものです。

母親や親友のような、あなたの良き理解者に話を聞いてもらい、少しでも楽な気持ちで生活してくださいね。

旦那の顔も見たくないほど嫌いになった時に離婚はできるの?

  • もう顔も合わせたくない
  • 口も聞きたくない
  • 一緒の空間に居たくない

ここまで夫婦関係が悪化してしまった場合に離婚はできるのでしょうか。

結論からお伝えすると離婚することは「可能」です。

下記の画像は、日本における男女別離婚の原因をランキング化したものであり、ランキング1位が性格の不一致です。

【性格の不一致】が男女ともに離婚理由、第1位

このように、夫婦として生活していくのが苦痛と感じるほどであれば、両者の協議のもと離婚をすることが可能です。

嫌い(性格の不一致)という理由だけで離婚を求める場合、慰謝料などを法的に請求することが難しい場合がありますので、弁護士などに相談のもと離婚調停を進めることをお勧めします。

ただし、「性格の不一致」は裁判上の離婚事由として認められていないため、離婚調停を含め夫婦間での離婚協議が出来なかった場合には、裁判所が離婚を認める判決を出すことが難しく、離婚が実現出来ないこともありますので注意しましょう。

旦那を嫌いになるきっかけやその後の付き合い方

旦那の顔も見たくなくなった「きっかけ」や「その後の付き合い方」

「夫の顔も見たくないと思うのは私だけなのかな・・・。」

と不安に感じている方もいるかもしれません。

しかし、夫婦で生活をしていると旦那の嫌な一面や酷い一言によって同じ空間に居たくないと感じている女性は大勢います。

実際に夫の顔も見たくないと感じている女性の体験談を紹介します。

きっかけ:主婦のことを下に見ている夫

夫と別居を考える瞬間…
俺の働いた金で食わせてやってるんだから、文句言わずに家事しろよ。
とか、
主婦はラクでいいよなぁ。
子どもと遊んで一緒に昼寝してれば良いんだからさぁとか、
時代錯誤な理不尽なことを言われたとき。

男女平等なんて言われて何年も経つけれど、
昭和生まれの男は、どこかで女を見下していて。

家事は女がやって当たり前。
子育ても女がやって当たり前。

当たり前にこなしていることをたま~にサボると
ここぞとばかりに責めてくる。

妻はあなたの家政婦でもママでもないぞっ!

夫と別居を考える瞬間はありますか?

その後の付き合い方①:我慢も大切

自己紹介からですが、私は結婚3年目、子供(男の子)1歳1カ月です。
旦那は30歳、知識があるけど常識がない人。

時々「イラッ」っとしますよね。
考え方が違ったり、ちょっとしたコメントや動作など(苦笑) 私の場合、旦那さんの嫌なところは、
私が原因でないことがらを私のせいにして怒る
仕事の愚痴を言う
ニュースなどのコメントを聞くと論点がずれている
子供みたいに買ってほしいものがあると嘘をついてねだる
行動がいちいち大げさでウルサイ(シャワーの音など)
何事も大げさ。
子供が一歩歩くと、「今すたすた歩いたぞ!」っとか
でもすこーしは良いところありませんか?

私の旦那さんの場合、とてもとても僅かですが(笑)良いところもありますので、我慢です。
夫婦生活は我慢です。
私はきっと旦那さんも私の嫌なところを我慢してると思うので、まあお互い様かなって思います。機嫌のいい時に、柔らかなニュアンスで微笑みを浮かべて、旦那の悪いところを本人に言い聞かせて、「もっとこーしたら素敵よね」とかいっちゃってますよ。
一緒にいるのは嫌だけど、私は子供がパパのことが大好きなので、
それを見て、まーーーいっかーーーって思います。
諦めが肝心です。男は子供ですよ。
私は旦那が愚痴を言ったり、怒ったりしてるのを見ると、息子が泣いたりぐずったりするのと一緒だな。。。って見てますよ。 お互い頑張りましょう。

yahoo知恵袋

その後の付き合い方②:夫が謝るまで待つ

夫と喧嘩したときは、こちらから話しかけないようにしています。喧嘩の理由は夫の冷たい態度のことが多いからです。2日ほど無視していると、夫の方から話しかけてきます。「ごめん。」だったら許しますが、「機嫌直った?」の時は、無視を続けます。夫から謝ってくれないと、絶対に仲直りしません。

まとめ

今回は、旦那の顔も見たくないと妻が感じる理由と嫌いな夫と生活する6つの秘訣について解説してきました。

夫と一緒に居る時間が長くなるほど、夫の嫌な部分に目が行き、顔を合わせるのさえも苦痛になってしまうことがあります。

大切な話をしなければならないときも、まるで他人事のような態度の夫に腹が立ち、自分の「男を見る目の無さ」に絶望してしまうでしょう。

会話をせず、平和に過ごすことが精神的には良いのですが、子どもは案外両親の事をよく見ているものですよね。

自分の両親が、話もせず、目も合わさないような状態だと、子どもも不安になってしまうかもしれません。

夫婦の問題は、夫婦間で解決し、子どもには心配をかけずに過ごしていきたいものです。

この記事の監修

明治大学卒業後、大阪地方裁判所で勤務。その後、2015年に樟葉法律事務所に所属。弁護士ドットコムや、埼玉弁護士会所属。気軽に相談できる弁護士をモットーに日々活動をしている。

弁護士

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

PaMarryの編集部です。
編集部のメンバーは全員既婚者であり、かつ子供がいる家庭となります。
夫婦関係・育児・子育てにまつわる「あるある」「なるほど!」な記事を書いています。
ぜひ、夫婦問題の解決、子育て・育児のヒントにご活用ください。

『編集部管理者』
馬鳥 亮佑
ファザーリンクジャパン所属
https://fathering.jp/papafiles/common/20211206_batori.html
クーミル株式会社 代表取締役
https://coomil.co.jp/

目次