【疲れた】夫に期待しても無駄…期待しても裏切る旦那に期待しないで無関心になる方法を解説

【疲れた】夫に期待しても無駄…期待しても裏切る旦那に期待しないで無関心になる方法を解説

何度も夫に裏切られてもう期待しないと決めたにも関わらず、たまに見せる優しさや上手い言葉に騙されてまた、期待して後悔をする…。こんな旦那に振り回されてしまう女性は少なくありません。

  1. 期待を裏切られるのに、また期待しちゃう…。
  2. どうして無関心になれないの?
  3. もっと楽になりたい

たまに優しい時があるからつい期待しちゃうのよね…。
けど、期待してもいつもまた嫌な感じで裏切られる繰り返しに疲れちゃった

こんな悩みはありませんか?

本記事では、夫に何度も期待を裏切られてもつい期待しちゃう妻へ、旦那に無関心になる方法をご紹介します。

目次

裏切られる事が分かっているのに、夫になぜ期待するの?

裏切られる事が分かっているのに、夫になぜ期待するの?|夫に期待しない方法

夫に期待しない自分を抱えるためには、そもそもなぜ夫に期待してしまうのかをはっきりさせていくことが重要です。
妻が夫に期待してしまう理由はさまざま。

自分の気持ちを知ることで、夫婦の関係を円満にするヒントが得られます。

夫に期待してしまう理由①:たまに優しい時がある

夫に期待してしまう理由その1:たまに優しい時がある

旦那の全てが嫌な性格であれば、一切期待もせず傷つくことはありませんが、夫にも良い一面や優しい顔があります。
たまに見せる夫の優しい姿に「こんなに優しいんだったら、一緒にいて楽しい!!」などつい期待しちゃいます。

しかし、旦那が機嫌が良い時は一緒にいてすごい楽しいと感じますが、夫は機嫌によって性格がガラリと変わります。

「この間の優しさは何だったの…?」

と感じるほど冷たい態度な夫を見ると、また優しさに期待して裏切られたと感じるでしょう。

に期待してしまう理由②:元々は好きだったから

夫に期待してしまう理由その2:元々は好きだったから

今はどんなに夫のことが嫌いでも、元々は好きであるから結婚しています。
そのため、どうしても旦那に対して情や期待が入ってしまいます。

機嫌が良い時に

「これだったらやってくれるかしら?」

「記念日だし、もしかしたら・・・」

など期待をしてしまいますが、蓋を開けてみたら

「何もしてくれない・何もやってくれない・・・」

その度に、期待して損をした気分になります。
しかし、周囲の夫婦の話を聞くと、裏切られるのは分かってはいるものの、つい淡い期待をしてしまうものです。

夫に期待してしまう理由③:足りない部分を補って欲しい

夫に期待してしまう理由その3:足りない部分を補って欲しい

自分に何かが足りないと感じていると、欠点を補ってくれる相手を身近に探してしまうことがあります。

自分の1番身近にいる人と言えば夫。親の助けがいる子供には頼れません。

「私にはできないんだから、誰かに助けて欲しい」といった気持ちの高ぶりから、夫に期待してしまいます。

夫に期待してしまう理由④:自分と対等の存在であって欲しい

夫に期待してしまう理由その4:自分と対等の存在であって欲しい

自分と同じことができるようになって欲しい、つまり対等の存在であって欲しいといった思いから夫に対して期待してしまうことがあります。

夫を自分の一部のように考えてしまうと、どうしても自分と同じことができて当たり前といった気持ちになってしまいます。

そのため自分が簡単にできることを夫ができないと強いストレスを感じ、時に裏切られたと感じることも少なくありません。
このように夫に期待するといっても、その背景は人によって異なります。

夫に期待しないためにはどうしたら良いの?と悩んだ際は、まず原因について考えてみてください。

旦那に対して期待して後悔するケースについて

旦那に対して期待して後悔するケースについて|夫に期待しない方法

世の中の奥様は、旦那に対してどんなことを期待してしまうのでしょうか。
実際に期待しても、行ってもらえず後悔するケースについて紹介します。

旦那に期待して後悔するケース①:育児をもっとしてくれるだろう

子供が産まれて、奥様はさぞ育児に家事にと寝る時間もなく毎日寝不足な日々を過ごしているかと思います。

そんな倒れる寸前の状態で頑張っているにも関わらず、旦那は子供が産まれても今までと変わらず、育児にもそこまで積極的ではありません。

「子供の機嫌が良い時だけ」旦那は育児をして、子供が泣いたり機嫌が悪いと「ママじゃなきゃダメだ」と全て妻に押し付けてきます。

辛いときこそ支えてくれるだろうと期待した分、ショックを感じてしまう女性は少なくありません。

旦那に期待して後悔するケース②:期待しすぎてしまう

お見合い結婚して2年なります。
幸せを感じること少なく、悲しいこと多いです。
旦那との不一致にひとつひとつ不満感じ、
自分の期待する反応じゃなかったらイライラしてしまいます…(>_<)
心から一緒に笑うこと無いです。

私は、ありがとう、嬉しい、感謝など言葉で表して欲しいのですが、旦那からはそんな言葉はなく、残業で毎日0時頃帰ってきて私が準備したご飯を無言で食べます。一緒にいる時間も少ないです。淋しいです。
ちょっとでも、いつもありがとう、夜遅くなってゴメンねとかの言葉あると報われるのですが、ツライです。

旦那は穏やかで私に命令することも不満言うこともありません。その代わり必要な言葉もありません。
私は、サプライズとかそういう言葉を勝手に期待して、それ通りの反応なくツライ気持ちなります。
自分勝手だし、相手を変えることはできないのはわかってますが、その度結婚を後悔する日々です。
自分が選んだ相手なので、離婚せず自分を変えたいと思うのですが上手くいきません。
旦那の良いところ見つけられません…(>_<)
苦しいです。ツライです。

みんなのウェディング

自分の中での理想な結婚生活があり、その生活と今の生活が乖離してしまうとつい夫に色々期待して求めてしまいます。

喧嘩などはないものの、もっと優しさを求めてしまうものですよね。

旦那に期待して後悔するケース③:信じていた夫からの裏切り

もう疲れてしまいました。
何度も夫に裏切られ(少なくとも私はそう思っている)でも見て見ぬふりや、
話し合って一応は解決し・・の繰り返しでやって来ました。
普段は優しい夫ですが、ふとし た時裏切られたことが頭をよぎり辛くなります。
何度も前向きに頑張ろうと思ってきました。
今回も、私も悪い所があるからと笑っていようと思いました。 でも、辛いです。
息子の為にも笑っていたいけれど、あまりに度重なる裏切りに疲れてしまいました。
夫を許してこれまで通りで居たい自分と全て壊してしまいたい自分とが居ます。
感情に蓋をしてこれまでやって来ましたが、ふとした時爆発して大喧嘩になります。
今は蓋ができても、きっとまた爆発すると思います。
普段、夫を信じている時は浮気、の二文字を見るだけで悲しくなります。
テレビの特集でも、動悸がするのですぐチャンネルを変えます。
もう信じて辛い想いをするのは嫌、でも逃げ出すのも嫌です。
どうしたら良いのか分かりません。
意味不明な文章でごめんなさい。
誰にも相談できなくて、ここに書いてしまいました。

yahoo知恵袋

夫婦関係は、信頼関係があってこそ成り立つものです。
しかし、ずっと信じてきた・期待してきた旦那から裏切られたら、その裏切り行為はずっと妻の頭の中に残り続けます。

ふとした時に、フラッシュバックのように旦那の裏切り行為を思い出してしまい、不安になってしまう人も少なくありません。

それであれば、もう旦那へ期待をしない方が楽と感じる方も多いでしょう。

旦那に期待せず「無関心」へと気持ちを入れ替えるには?

夫に期待しないようにするには、普段から心がけが大切です。
無理をするとストレスがたまってしまうので、まずはできることから挑戦してみてください。

夫に期待しない方法①:夫はあくまでも他人と割り切る

夫に期待しない方法1:夫はあくまでも他人と割り切る

まず大切になるのが、夫はあくまでも他人と割り切ることです。
結婚して家族になると、夫を自分の一部のように感じてしまう人も少なくないでしょう。ただ夫はあくまでも他人。

今までに培ってきた価値観や習慣が夫にもあり、結婚したからといって妻と同じ人間になれるわけではありません。

「私は夫に合わせるために努力しているのに!」
「価値観のすり合わせを行っていくのが夫婦」

夫の価値観に合わせようと努力している妻にとって、夫だけが変わらないというのはかなり怒りを感じるポイントだと思います。

ただ妻にとって譲れないことがあるように、夫にも譲れないことがあるはず。
夫なら○○をするのが当たり前といった期待はせず、まずは譲れるポイント・譲れないポイントについて妻と夫とで話し合ってみませんか。

夫に期待しない方法②:夫と一緒にいる時間を減らす

夫に期待しない方法2:夫と一緒にいる時間を減らす

夫が目に見える場所にいると、どうしても「何で○○をしてくれないの?」といった期待が生まれてしまいます。
夫と物理的な距離を取るようにし、環境を整えてみてください。

とはいっても、現代の日本の住宅事情を考えると夫と離れるのは難しいかもしれません。
別居をしている夫婦もいますが、簡単には実行できませんよね。

そんなときは外に自分の居場所を作ってしまいましょう。
場所はどこでもOK。カフェ・図書館・寺・神社など、お気に入りの場所があると心が安定します。
大切なのは夫の存在を一時的にでも忘れることです。

夫に期待してしまうのは、夫に対して強いこだわりを感じているのが原因の可能性も。
自分の時間を大切にし、夫から心が離れる機会を作ることが大切です。

夫に期待しない方法③:役割分担をはっきりとさせる

夫に期待しない方法3:役割分担をはっきりとさせる

夫に期待してしまうのは、家庭内における役割分担がはっきりしていないことが原因かもしれません。
誰が何の家事を担当するのか?育児に対して、どんなアプローチをするのか?具体的に決めていますか。

たとえば・・・

  1. 料理は妻が担当する・調理道具や食器を洗うのは夫が担当
  2. 子供のお着替えは妻が担当・子供をお風呂に入れるのは夫が担当

家事や育児に対する役割分担がしっかりしていると、互いに過ごしやすい環境を整えられます。
夫に期待してしまうのは、妻の負担を軽減する行動を自ら考え行って欲しいと考えてしまうから。
ただ夫も1人の人間のため、必ずしも妻が期待した通りの行動を取ってくれるとは限りません。

そんなときに役立つのが役割分担です。
妻の役割・夫の役割が明確になっていれば、夫に期待をしすぎるといった状況を避けられます。

役割分担をするメリット

役割分担するメリット:妻側

「夫は自分の役割をこなしているから、これ以上を求める必要は無い」

過度な期待をしなくて済む

役割分担するメリット:夫側

「想定の範囲内で頑張れば良いから、余計なことを考えずに済んで楽」

過度な期待をされずに済む

互いの心に余裕が生まれ、夫婦関係の改善が期待できます。
自分ばかりが頑張っていると感じると人はつらくなり、身近な人間に救いを求めて期待をしてしまいます。

夫に期待しない環境を作るためには、互いが余裕を持って過ごせるよう対策をしていくことが重要になってくるでしょう。

夫に期待しない方法④:夫の世話を焼きすぎない

夫に期待しない方法4:夫の世話を焼きすぎない

夫の世話を焼きすぎると、「私があれだけしてあげたのに!」といった見返りを求める気持ちが育ってしまいます

夫に期待しない自分になるためには、見返りを求めるほどに無理をしないことが大切です。
「私は母親じゃないのよ」と思いつつ、つい夫の世話を焼いてしまう妻は少なくありません。
中には無理をしてまで夫に尽くしてしまうケースも。

心と身体に無理をさせている状態が長く続けば、いずれば爆発し夫に対して過剰な期待をしてしまう日が訪れる可能性があります。

  • 何も言わなくても気持ちを分かって欲しい
  • 何でも察して動いて欲しい
  • 夫の少しのミスや勘違いも許せない

そんな気持ちを抱いてしまう未来を避けるためにも、自分をいたわってあげることを習慣にしてみてください。

夫に期待しない方法⑤:妻が経済的に自立する

夫に期待しない方法5:妻が経済的に自立する

夫に期待しない自分を叶えるために重要となるのが、経済的な自立です。
経済的な不安があると、どうしても夫に頼ったり期待したりする機会が増えてしまいます。

食費・水道光熱費と、人間が生きるにはどうしてもお金がかかります。夫の経済力だけが頼りの状況だと、夫の頑張りに期待するしかありません。妻にも収入があり経済的に自立していれば、自分の裁量で動かせることや挑戦できることが増えます。

仕事=人の役に立つということです。
長年のブランクがある人や仕事の経験が無い人でも、自分の能力をうまく活かして人の役に立てば収入を得られます。

まずは短時間の仕事から挑戦する・時間を有効活用できる在宅勤務に挑戦するなど、収入を得る方法を探してみるのも良いのではないでしょうか。

【実録】旦那に期待しなくなると楽になる噂は本当?

「夫に期待しない」言葉だけを聞くと、夫に対して愛情が無いということだと抵抗を感じてしまう人も中にはいるでしょう。
実際には夫に期待しない=愛情表現と言えます。

夫に期待するとは、○○をしてくれるだろうといった思い込みを夫にぶつけてしまうことです。
時には能力以上の結果を夫に求めてしまう場合も。では実際に、夫に期待しないことで家庭が上手くいったケースを紹介します。

妻の態度の変化によって、夫が変わった

これまでの夫は、妻におんぶに抱っこ状態でした。
ご飯も作ってくれる・洗濯物も全てやってくれる妻に甘えていたのです。
そんな妻も限界を迎えて「もう口をきかない」「自分の役割だけをこなす」ようになりました。
旦那から「行ってきます。」と言われても無言で家事をする。
そんな日々を過ごすうちに夫も段々と危機感を覚えていきました。

これまでは絶対にやらなかった家事をやり始めたのです。
どうせすぐに旦那は元に戻ると期待せず、私は私のやることをやるだけ。しかし、知らないうちに洗濯物が終わっていたり、子供を連れ出して公園で遊んでくれる事も…。
当然、これまで沢山してきた喧嘩もありません。

もう夫に諦めたと自分に言い聞かせながらも、その辺りから私の心境も変わってきました。
最初は「誰かの入れ知恵か」など考えていましたが、母の日に手紙と花束を貰い夫との冷戦は少しずつ終戦しました。

今では、私の気持ちも分かり、これまでとは違ってお互いが尊重して生活できる環境となっています。
パマリー編集部 女性 30代スタッフ

妻の態度が変わったことがきっかけで、夫にも危機感が生まれ始めて夫婦の関係が円滑に回り始めたエピソードもありました。

人はすぐには変わりませんが、「このままだと夫婦関係がまずい」と旦那が気づいた事がきっかけで気持ちを改めるケースもあるようです。

旦那へ期待しないことで楽になった

夫婦仲はいい方だけど

育児 家事の面に関しては何も期待はしてないから、たまーに何かちょこっとしてくれた時は、何か感謝しちゃう。

普段は何もしてくれないから、すべて私のペースでやってるし、何も特に口出ししてこない。

私はこっちのが楽だなと思う。

ママスタコミュニティ

仕事として割り切る

何でそんなに期待するのかが分かりません
二人の子供だから?
仕事大変な思いして、一生懸命してくれてるのに 家はゆっくりしてての気持ち持つとか
どうしても分担したいなら貴女も働いて対等になるしかないのかな…
全て自分がやるって腹括ったらかなり楽になりましたよ!
仕事はご主人、育児は貴女の、自分の仕事だと思ったらどうですか?
自分はそうやって思ってます。
良い意味で諦めるの心掛けるのは?
とにかく期待しないとたまにやってくれたら感動します。
それを大袈裟に誉める感謝して誉めて伸ばす(やらせるw)作戦成功しました!

yahoo知恵袋

旦那へ期待できないことで虚しくなってしまうという声も

虚しいよ。

この人を選んだ私が悪い、けどもっと普通に信頼して仲良い夫婦になりたかった。

色々あり諦めて金だと思って接して、楽にはなったけど、本当に仲の良い夫婦や頼りがいある旦那さんを見たとき、めっちゃ虚しい。

ママスタコミュニティ

「夫に期待しなくなると楽になる」という反面、望んでいた結婚生活とはかけ離れているため虚しさを感じてしまう女性は少なくありません。本音では妻も夫と仲良く暮らしたいものです。

しかし、それが叶わなくなり諦めたとしても仲の良い夫婦を見ると寂しくなります。

まとめ

本記事では、夫に期待するだけ無駄だと分かってはいるけど、つい期待して裏切られる奥様へ、旦那に無関心になる方法をご紹介しました。

確かに夫に期待をしなくなると楽になる反面、どうしても寂しさを感じてしまう部分もあります。そうなる前に、ぜひ夫婦としてのあり方を二人で見つめ直して夫婦の役割分担を決める・妻が自分の時間を増やすなど、互いに工夫をしながらぜひ夫婦円満を目指してみてください。

また、このように夫婦関係のトラブルや悩みを抱えている人は、「夫婦のお悩み掲示板」もご用意していますので活用してみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

PaMarryの編集部です。
編集部のメンバーは全員既婚者であり、かつ子供がいる家庭となります。
夫婦関係・育児・子育てにまつわる「あるある」「なるほど!」な記事を書いています。
ぜひ、夫婦問題の解決、子育て・育児のヒントにご活用ください。

『編集部管理者』
馬鳥 亮佑
ファザーリンクジャパン所属
https://fathering.jp/papafiles/common/20211206_batori.html
クーミル株式会社 代表取締役
https://coomil.co.jp/

目次