- 旦那がいつもの時間に帰宅しない
- いつもは直ぐに連絡をくれるのに、全く連絡がない!!
- 夫が何か嫌なことに巻き込まれていないかしら・・・?
事故にでもあったのかしら?
もしかして・・・
浮気とかじゃないわよね?
などと不安に感じてしまうでしょう。
ネット上にも、旦那さんと連絡が取れないことで心配になり、相談する投稿が数多くあります。
当記事では、夫に連絡が取れない状態の時にすぐにできる安否確認を8個、ご紹介します。
また、連絡が取れないことを繰り返さないための対策についても解説します。
夫と連絡が取れない時に妻ができる安否確認方法8選
旦那と連絡が取れないと言っても、さまざまなパターンが考えられます。
なにも心当たりがないのに、旦那さんと急に連絡が取れない状況になると、不安になるのは当然です。
とは言っても、いきなり警察に連絡するのは気が引けますよね・・・。
まずは、ご自身でできる安否確認を一つずつ行っていきましょう。
確認方法①:メールやLINEも送信して既読がつくか確認
電話での連絡が取れない場合は、メールやLINEも送信してみましょう。
もしかしたら、電話に出られないだけで、メールやLINEであれば確認できる可能性もあります。
メールの内容は「心配しているので、連絡してください」と旦那さんを心配していることを伝えましょう。
間違っても「電話に出ないなんてどういうつもり⁈」などと、責め立てる文面にはせずに、優しく連絡しましょう。
確認方法②:時間を空けて連絡する
心配のあまり、つい立て続けに連絡してしまう方も多いはずです。
しかし立て続けに連絡を入れると、相手に恐怖を与えてしまう場合があります。
もしかしたら、スマホのバッテリーが切れてしまう可能性もあるでしょう。
万が一、事故や事件に巻き込まれていた場合、頼みの綱であるスマホが使えなければ大変なことになります。
不安な気持ちはわかりますが、立て続けに連絡を入れるのではなく、1時間おきなど時間を空けて連絡をすることをお勧めします。
確認方法③:職場に電話して確認してみる
会社で残業している可能性もあるため、職場へ電話してみるのもひとつの方法です。
もし、すでに退社済みであれば何時ごろ会社を出たのか聞いてみましょう。
そもそも無断欠勤で出社すらしていなければ、事故や事件の可能性も高くなります。
また、旦那さんが自分に隠して無断欠勤していたり、会社を辞めていたということもあり得ます。
その場合は、職場に協力をお願いし、最近仕事上でトラブルはなかったかなど詳しい話を聞いてみましょう。
夫がいつもより1時間〜2時間程度帰宅が遅いからといって、安易に職場に電話をすることは控えるようにしましょう。
夫がまだ仕事中だった場合、迷惑をかけてしまう恐れがあります。
絶対に退勤しているような時間になっても、夫が帰宅していない場合に職場に連絡をするようにしましょう。
確認方法④:家族や旦那の知人に相談する
夫が帰宅せず、連絡も取れない場合は、夫の実家や共通の友人に連絡を入れてみましょう。
もしかしたら、友人や実家には連絡を入れているかもしれません。
また、夫が親しくしている友人なら、次のような情報を聞くことができる場合があります。
- 夫が行きそうな場所
- 自分が知らなかった旦那の悩み
- 最近の夫の状況
また、第三者に相談することで、あなた自身も落ち着きを取り戻し、少しは安心できるようになります。
万が一事故などに遭遇していた場合、旦那の実家へ連絡が入る可能性も考えられます。
確認方法⑤:旦那が行きそうな場所を探してみる
突発的な家出や夫婦げんかなどによって家を飛び出した場合、旦那が行きそうな場所を探してみましょう。
男性が行きやすい場所
- 行きつけの飲食店
- 居酒屋・バー
- 最寄り駅のパチンコ店
- カプセルホテル・ビジネスホテル
- 宿泊できるサウナ
- ネットカフェ
- 映画館
- カラオケ
- 公園
- スーパー銭湯
- 知人・友人の家
このように、思い当たる場所はすべてあたってみましょう。
また、何か口実をつけて実家や友人の家に泊めてもらっているケースも考えられます。
さらに、車を使用している場合は、自宅近くのコインパーキングで車中泊している可能性もあります。
探しに行っている最中に帰宅する可能性もあるので、念のため自宅に書置きを残しておきましょう。
確認方法⑥:SNSを見て更新しているか確認
もし、夫がFacebookやTwitterを利用しているのであれば、タイムラインをチェックしてみましょう。
なにかしらの手がかりがつかめるかもしれません。
現在は、TwitterやInstagram、Facebook、LINEなどに写真を投稿しても、埋め込まれた位置情報は自動的に削除されてしまいます。
しかし、写真の背景に映り込んだものの中から、旦那さんの居場所の手がかりとなる情報が得られるかもしれません。
また、過去の投稿から旦那が行きそうな場所がわかる可能性もあります。
確認方法⑦:夫婦トラブル後の場合は、家の中で持ち去ったものがないか確認
計画的な家出だった場合は、通帳や印鑑を持ち去っている可能性があります。
念のため、家の中を調べてみましょう。
旦那のパソコンが残されており、データを確認できる状態であれば、インターネットの閲覧履歴やメールを調べるのも有効な手段です。もしかしたら、宿泊場所や交通機関の予約内容から行き先を予測したりできるかもしれません。
また、旦那が普段使用している引き出しやごみ箱の中もよく調べてみましょう。
メモや手紙、ホテルの領収書が見つかるかもしれません。
借金の督促状や女性からの手紙など、手がかりになるものがないか探してみてください。
確認方法⑧:1日経っても連絡が取れなければ、事故の可能性を疑い警察へ連絡
1日経っても夫と連絡が取れな事件や事故に巻き込まれている可能性が考えられます。
警察に連絡することも検討しましょう。
もしかしたら、翌日は会社に出勤するかもしれないので、朝一で会社にも連絡を入れてみてください。
それでも出社していないのであれば、警察へ相談してみましょう。
もちろん、家出の可能性もあるので、すぐに警察へ届ける必要はありません。
目安としては、翌日の昼頃まで待ってみるといいでしょう。
緊急時の問い合わせ先について
警察への相談は、職場や自分できる連絡手段を行っても全く音信不通の際に、最終手段として行うようにしましょう。
- 警察への夫の安否確認をする上で、緊急性が少ない場合:警察相談専用電話に電話(#9110、又は03-3501-0110)
- 最寄りの警察署に相談
旦那と連絡が取れない時、考えられる原因とは?
旦那さんと連絡が取れないと心配で不安になるものです。
しかし、実際は不安を感じるようなことだけが原因とは限りません。
まずは冷静になり、落ち着いて対処することが大切です。
ここからは、夫と連絡が取れないときに考えられる原因を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
連絡が取れない理由①:スマホの電池切れ
単純に夫が、スマホの電源が切れていることに気付いていない可能性があります。
外出先でスマホの充電が切れてしまうこともあるでしょう。
たまたまスマホを確認していなかったために、電源が切れていることに気付かないこともあります。
この場合は電話だけでなく、メールやLINEにも気付かないため、旦那からの連絡を待つしかありません。
連絡が取れない理由②:飲み会などでスマホを放置して気づかない
接待や仕事上の付き合い、友人との飲み会など、飲みすぎてお酒に酔ってしまいスマホを放置してしまう男性も多いです。
電話の1本くらい入れてくれてもいいのに!
心配している身としては、腹が立ってしまいますが、酔っ払って寝てしまったのかもしれません。
飲み会の予定があるときは、事前に誰と飲みに行くのか確認しておき、連絡先を控えておくと安心です。
連絡が取れない理由③:携帯などを見ず、一人でなりたい
毎日忙しく働いていると、仕事で疲れ果て「1人になりたい」と感じることがあるものです。
また、家で夫を邪魔者扱いしていませんか?
家に帰っても居場所がない
一人でぼーっとしたいなぁ・・・。
家族のために頑張って働いているのに、その努力が認められないどころか、文句ばかり言われては、家にも自分の居場所がないように感じてしまうこともあるでしょう。
「電話1本くらい入れてくれてもいいのに…」と思ってしまいますが、そっとしておいてあげるのも優しさです。
連絡を1本入れるのもできないくらいメンタルが弱っているのかもしれません。
連絡が取れない理由④:誰にも相談できずに仕事のトラブルを抱えている
夫と最後に会ったときの様子を思い出してください。
何かに悩んでいる様子や思い詰めた様子はありませんでしたか?
旦那さんが連絡を断つ原因の1つに、職場や仕事に関するトラブルがあります。
さまざまなストレスを受ける職場では、心身ともに疲れ果て精神的に追い詰められている可能性もあります。
- 現実から逃避したい
- 自分がいなくなった方がいいのでは?と考えてしまう
- 何もかも捨てて、いっそ消えたい
周りに相談できず、内側に溜め込んでしまう性格だとここまでと考えてしまうケースもあります。
連絡が取れない理由⑤:浮気をしている
旦那と連絡が取れない場合、日ごろの言動を振り返ってみてください。
もし、以下の項目で当てはまるものがあれば、浮気の可能性を疑った方がいいかもしれません。
浮気の可能性がある行動
- スマホを肌身離さず持ち歩き、隠れて使うようになった
- 急に優しくなった
- 外出や出張が増えた
- 外見を気にしはじめた
- 予定を詳しく確認するようになった
- 使途不明金がある
さらに、夫が無断外泊を繰り返したり、何日も帰ってこなくなったりした場合、浮気相手に本気になっている可能性があります。
連絡が取れない理由⑥:夫婦喧嘩の延長
夫婦喧嘩が原因で、夫が家を飛び出すというパターンはよくあります。
他愛ない理由でのけんかなら、クールダウンして帰ってくるというのが一般的でしょう。
しばらくは、夫婦仲がぎこちなくなるでしょうが、いずれ仲直りするきっかけができるはずです。
しかし、性格の不一致やモラハラなど、以前から根深い問題があった場合は、簡単にはいかないかもしれません。
今まで溜め込んできた不満が爆発してけんかになったのであれば、家を飛び出しそのまま帰ってこないことも考えられます。
実際にあった体験談
夫婦喧嘩で旦那が家出
先程ほんとにくだらない内容で喧嘩になり、初めて旦那が実家に帰りました。
(結婚して半年、結婚前に2年間同棲もしてました)
過去に何度も、もっと酷い喧嘩もしたことありましたが今回初めて家出されたので困惑中です。
ましてや私が寝室にこもっている時に何も言わずに出ていかれました。一応、私も悪かったなと思い1回の着信、そしてごめんねのLINEだけ送りましたが未だに返事がありません。と言っても数時間前の出来事ですが、、、。
家出が離婚に繋がる、というような記事もあり不安です。
皆様ならこういう時どうしますか?
yahoo知恵袋
今のところ2,3日は何も連絡しないでおこうと思っていますが、次の日にもう一度謝罪LINE入れておいた方がいいのでしょうか?
最悪離婚を切り出された場合のことも想定しとくべきでしょうか、、、
連絡が取れない理由⑦:事件や事故に巻き込まれている可能性
日ごろから、友人の家に泊まることが多いような旦那であっても「いつものことだから」と放っておくのは考えものです。
事件や事故に巻き込まれている可能性がないとは限りません。
けがや病気で病院に搬送されたなら病院から、事件や事故に巻き込まれたなら警察から、妻であるあなたに連絡が入る可能性もあります、
しかし、人目につかないような場所での出来事だった場合、発見されるまで時間がかかります。
夫が家に帰らず、連絡も取れないような時は、トラブルに巻き込まれた可能性も考える必要があります。
翌日になっても全く連絡が取れない場合は、警察などに相談しましょう。
連絡が取れない理由⑧:家出を計画している
- 浮気相手と一緒に暮らしたい
- あ家庭生活を続けることが耐えられず、新しい人生を始めたい
理由は様々ありますが、夫が家出をすることを以前より計画しており、実行した場合もあります。
旦那がスマホを変えたり着信拒否にしたりして、連絡が取れないようにした挙句、一方的に離婚届を送ってくるというケースもごく稀にあります。
「連絡が取れない」状況を繰り返さないための対策とは?
旦那さんと連絡が取れない状態は、妻にとってとても不安で「また同じことを繰り返したくない!」と考える方がほとんどだと思います。
ここでは、旦那と「連絡が取れない」ことを繰り返さないための大切なポイントをお話しします。
対策①:旦那の本心を聞き出すため、話し合いをする
もし、旦那が意図的に連絡を断っていた場合、連絡を断った理由を知ることはとても大切です。
まず、旦那さんと話し合いをしましょう。
このときには、夫を責め立てないのがポイントです。
穏やかな雰囲気で、旦那さんの言葉をしっかり聞いてあげましょう。
腹の立つことがあっても責めるのではなく、旦那さんの本心を聞き出すように心がけてください。
対策②:浮気の可能性がある場合
旦那に不審な行動があり浮気を疑う場合は、ヒステリックに責め立てるのは逆効果になる可能性があります。
浮気の疑いがある場合は、まず証拠を押さえましょう。
証拠さえあれば、慰謝料の請求ができたり、浮気相手との接近禁止を約束させたりすることもできます。
浮気を疑う場合、感情的になりがちですが落ち着いて冷静に行動しましょう。
対策③:ありがとうの気持ちを言葉にする!居心地のよい家庭を作る
旦那にとって居心地のよい家庭を作ることはとても大切です。
労いの言葉をかけてもらったり、感謝を伝えられたりすると、誰でも嬉しいものです。
どんなに小さなことでも、相手のしてくれたことに対して感謝や労いの気持ちを伝えましょう。
夫婦生活が長ければ長いほど、相手が察してくれることが当たり前と考えてしまいがちです。
「ありがとう」の気持ちを言葉にして伝えることで、旦那さんが帰りたくなる居心地の良い家庭になるでしょう。
対策④:適度な距離感を保つ
旦那さんのことが心配なあまり、常に行動を把握しようとしたり、休日の予定をしつこく聞いたり、束縛しすぎていませんか?
行き過ぎた束縛は、夫が窮屈さを感じてしまい、夫婦生活が上手くいかなくなる恐れがあります。
どんな仲が良い夫婦でも、触れてほしくないことの1つや2つはあります。
お互いが過ごしやすい適度な距離感を保つことは、良い夫婦関係を保つ上で非常に大切です。
旦那を想う気持ちが強いあまり、空回りしてしまっては、旦那さんの信頼を失いかねません。
お互いに適度な距離間を保つためにもたまには息抜きをしたり、旦那さんにも息抜きをしてもらったりすることも大切です。
対策⑤:居場所やスケジュールを共有できるようなアプリを使う
夫と連絡が取れないというのは、「相手の予定が全く分からず何をしているか分からない」から不安になってしまうケースがほとんどです。
その場合は、家族のスケジュールや居場所を共有できるようなアプリを導入することも一つの手段です。
私も、家族で共有のカレンダーアプリを活用することで、ある程度お互いの行動を把握でき、安心して生活ができています。
これらで共有しているにも関わらず、居場所や予定が分からない場合は、緊急事態として安否確認を行うなど夫婦の基準を作ることにも繋がりますよ。
まとめ
ある日突然、旦那さんと連絡が取れない状況になれば、不安に感じるのも無理はありません。
しかし、まずは落ち着いて冷静になり、なぜ連絡が取れないのか考えましょう。
考えられる原因により、まずやるべきことも違ってきます。
無事が確認できたら、安心するのと同時に「どうして連絡してくれなかったのか⁈」と怒りが湧き上がるかもしれません。
しかし、旦那さんを問い詰めるのではなく、まずは「連絡が取れてよかった」と心配していたことを旦那さんに伝えてあげましょう。
夫婦円満であることが「連絡が取れない」状況を作らない条件といえるでしょう。