「あの人と結婚しなければ良かった…」と後悔しない旦那の選び方7選

  • 彼となら幸せな家庭が過ごせそうかな・・・?
  • 彼だったら仕事も安定しているし、私と価値観も合いそう。
  • そろそろ本格的に結婚して落ち着きたいな・・・。

年齢とともに、周囲の友達も結婚し始めて、そろそろ自分も結婚したいなと焦り始める時期を経験した人は少なくないのではないでしょうか。

けど、焦って結婚して失敗したらどうしよう・・・。

子供も年齢が若い時に産みたい、けど優しい人じゃなきゃ嫌だなぁ・・・。

このように結婚に対して焦りは感じるものの、いざ結婚相手を見つけるとなると不安になりますよね。

考えれば考えるほど、今の彼と結婚するのが正解なのかどうかわからなくなってしまいます。

特に出会い系アプリなどで、これまで接点のなかった人と簡単に知り合うことができる時代だからこそ、生涯共にするパートナー選びのポイントを知っておく必要があります。

そこで今回は、結婚して幸せと感じる夫婦と失敗したと感じる夫婦、双方の意見を参考にして、パートナー選びに失敗しないために知っておくべき結婚相手の選び方をご紹介します。

目次

「結婚しなければ良かった!」
旦那選びに失敗したと後悔している女性の割合は?

結婚する前に、結婚して後悔した女性はどのぐらいいるのか知っておきたいものです。
プレジデントウーマンより既婚女性500人に「今の夫と結婚してよかったですか?」と調査した結果があります。

旦那選びに失敗したと後悔している女性の割合は?

この結果、半数の女性が後悔したことがあると回答しています。
結果を見ると、半分以上の家庭において、夫と結婚したことに後悔している結果となっています。

そのため、結婚する前に「旦那に求めるポイント」を明確にしておくことは大切です。

本アンケートについては、これまでの結婚生活の中で後悔したことがあるかないかの調査アンケートととなり、常に後悔し続けているかについては、データがありません。

どんな時に結婚して失敗したと感じるのか

旦那と結婚して後悔したと感じる女性は、以下の理由がほとんどを占めています。

  1. 家事や育児に非協力的
  2. 妻の話を真面目に聞かない
  3. 稼ぎが少ない
  4. 金遣いが荒い(浪費家)
  5. モラハラ的な発言をする

これらの理由をもつ旦那だと、一緒にいてイライラすることも多く、結婚して失敗したと感じてしまうこともあると思います。

彼氏の時は、見た目もつい重要視しがちですが、結婚相手となると一緒の空間にいて自然体で居られる人、二人で協力して物事を進めることができる人が後悔する割合は少ないのです。

離婚理由の第一位が「性格の不一致」、パートナー選びは大切

【性格の不一致】が男女ともに離婚理由、第1位

夫婦が離婚する原因で最も多いのは性格の不一致となります。
不貞行為などで離婚する割合より、普段の生活でのすれ違いが原因で離婚に至るケースの方が多い結果となっています。

もちろん、その人の社会的地位や給与も大切ですがそれと同じように次のことも意識しましょう。

結婚する時に意識すべきポイント

  • これから数十年一緒にいても楽しく過ごせるか
  • 大変なことがあっても二人で乗り越えられるか
  • 辛い時こそ支え合うことができるパートナーか

結婚して後悔したと感じる既婚者女性の体験談

結婚して後悔したと感じる既婚者女性の体験談

まずは、どんな男性と結婚した女性が後悔したと感じることが多いのでしょうか。
結婚して後悔したと感じる既婚者女性の体験談を見てみましょう。

後悔したケース1:家事への非協力的、交流的でない

新婚生活1年目のときです。
当時は夫との共通友人を招いてホームパーティをすることが多かったのですが、徐々に夫が会話に参加せしなくなりました。
参加してもスマホを見ていたりと。
もともと夫婦仲も新婚とはいえ同棲期間2年を経てだったため、家事の分担等協力してくれず喧嘩も絶えず、新居を決める際も引っ越し等揉めに揉めていたんです。
ある日のホームパーティーで夫が部屋にこもり出てこなくなり、友人らがどうしたのか尋ねてきたため様子を見に行ったらスマホの画面がオンラインゲームをしている状態で昼寝をしていました。
ふと、いよいよ限界だと感じました。

夫と別居を考える瞬間はありますか?|パマリー

不満の中でも最も多かったのが、旦那の家事への理解度の低さです。
共働きの家庭であっても、家事のほとんどが妻が負担していることが多く、それに対して不満を持っている女性は少なくありません。

その上、妻が忙しく家事や育児に奮闘している中、夫はソファでスマホをいじっている姿を見ると「結婚して後悔した」と感じてしまうこともあるでしょう。

後悔したケース2:周囲の評価を間に受けてしまう

結婚してすぐに後悔してしまっています…
はじめまして かなり暗い悩みですが、どうかお付き合い下さい

私は29歳の主婦です。 結婚して半年くらいです。
正直、結婚してから後悔して しまっている自分がいます。
旦那は15歳年上の44歳。 職業はタクシー運転手です。
4年間付き合ってました。 付き合ってる時は本当にラブラブでした。
この人しかいない!と思い、プロポーズを受けました。

旦那も私も初婚です。 結婚した今も、旦那は凄く優しいです。
私のためにタバコを辞めてくれたり、「君と結婚出来て世界一幸せだ。」といつも言ってくれます。
私も変わらず旦那を愛しています。

しかし、最近既婚者の友人達に会った時、 「あんたって凄く可愛いのに、何であんな年上で低収入の旦那と結婚したの?」と笑われました。 「私たちよりモテてたのに、私たちよりランク低い旦那捕まえたよね笑」と、見下した感じで言われました。

彼女たちの旦那さんは公務員やエリートサラリーマンで、近々自宅を購入したり、子供を作る予定だと言っていました。 我が家は私も旦那も働いてますが、 世帯年収が400万以下なので、 自宅購入どころか、子供も諦めている状態です。

裕福な友人たちと会って自慢話をされてから、一気に気分が落ち込みました。
旦那は大好きだし、離れたくないけど、友人達と話してると惨めな気分になってしまうのです。
また、私は母子家庭なのですが、 母親から電話で、 「せっかくあんたを小柄で美人に産んであげたのに、低収入の男捕まえて情けない。あんたは若さと美貌を無駄にするタイプ。頭が悪いんだ。」 と散々言われたのも傷付きました。

どうすれば今を幸せだと思えるのでしょうか。 正直、結婚したばかりなのに、 暗い気分になってしまっています…。

yahoo知恵袋

夫婦間では満足しているものの、周囲の友人や家族から心無い言葉を間に受けてしまい「本当に彼と結婚してしまって良いのかな?」と後悔してしまう人も中にはいます。

もちろん。夫婦仲が良い結果それに対する妬み嫉妬もあるとは思いますが、純粋な人の場合はショックを受けてしまうこともあります。

このケースは、周囲の評価など気にせずに割り切ることさえできれば、二人で楽しい夫婦生活を送ることが出来る場合が多いです。

後悔したケース3:モラハラな旦那

夫がモラハラです。 まだ幼い子供が2人おります。
心に限界がきて、動悸やフラつき、頭痛がする為に精神科へ行きました。

別居または離婚の話をすると、反省していると言ってきました。
自分が今までしていたのはモラハラだと、自覚したそうです。
提案したカウンセリングにも行くようです。

まだカウンセリングへは行っていませんが、夫の反省の態度は信用出来るものでしょうか?
子供達が夫と楽しく遊ぶ姿を見たりすると、私の離れてしまいたいと思う気持ちと離れては子供達が可哀想と思ってしまう気持ちと、1人になる夫を不憫と思ってしまう気持ちで、気持ちがぐちゃぐちゃになります。

夫を信じて裏切られた事は何度もあります。 やっぱり信じてはいけない、とも思います。 ですが、気持ちが掻き乱されます。 どうしたら良いのでしょうか。

yahoo知恵袋

モラハラ気質の旦那は、外面が良いことが多く、結婚してから後悔するケースが多発しています。
夫婦で生活していく中で、些細なことがきっかけで旦那の言葉の暴力を受けてしまうこともあります。

そうなると、結婚して失敗したと感じざる得ません。

後悔したケース4:優しくない・冷たい

結婚前は誕生日や付き合い始めた日など事あるごとにプレゼントをくれたり優しい言葉をかけてくれました。それが結婚してからと言うもの、記念日さえも忘れてしまい全く愛を感じません。さすがに悲しい位なので新鮮な気持ちを取り戻すために離れてみてもいいかなと思う位です。

パマリーコミュニティ

結婚するまでは優しかった夫でも、結婚をして数年経つと付き合っていた頃の優しさは何処へ行ったのかと感じてしまうほど、優しさのカケラもなくなってしまうことがあります。

結婚したことを後悔しない旦那の見極めポイント7選

結婚を後悔しない旦那の見極めポイント7選

これまで結婚して後悔した女性の経験や割合を紹介してきましたが、逆に「結婚して良かった」思える男性を見極めるためにはどのようなポイントに注目すれば良いのでしょうか。

今回は見極めポイントを7つ紹介しますのでぜひ確認しましょう。

その1:独身時代に料理や掃除など家事を行なってきたか

夫が家事に協力的になってくれない理由の一つに、「やり方が分からないからやらない」という理由があります。

「自分がやっても上手くできないし、それだったらできる人に任せる方が良い。」と鼻から決めつけて、家事をやらない男性も少なくありません。

そのため、今付き合っている男性には結婚する前に次のような経験があるか普段の会話の中で探ってみるのも一つの手です。

彼が家事に協力的か見極めポイント

  1. 一人暮らしの経験はあるか
  2. 自炊をしているか
  3. 部屋が整理整頓されているか
  4. 着ている服がシワシワではないか
  5. 結婚した後の、家事に対するイメージ
  6. 実家で家族へ対する彼の気遣い(協力的か)
  7. 彼の実家では男性は座ったままで、女性が家事を全て担っているか

結婚する前に、一人暮らしをした経験があり、洗濯・料理・掃除など一通り家事の大変さを知っている人であれば、家事を行う大変さに一定の理解があり協力的に家事を行なってもらえるでしょう。

また、一人暮らしをしていない男性の場合は、実家での振る舞いや協力度合いで判断する事ができます。
男性陣は家事に非協力で座ったままで、女性陣が家事を全て行なっているようであれば注意が必要です。

その2:思いやりや優しさがあるか

結婚する上で何より大切なのが、相手に対する思いやりや優しさですよね。
もちろん付き合っている時の彼は優しいのは当然です。

最も注目してほしいのは、忙しい時でも、女性や友人に対して気を遣って接する事ができるかを確認しましょう。
夫婦での生活は大変なこともあります。その時に、夫としてどういう振る舞いをできるか見極める事ができます。

他にも本当に優しい男性は、相手が誰であっても態度が同じです。
あなたや身近な人にだけ優しいのは、自分をよく見せたいというアピールの可能性があります。
ぜひこれから紹介する見極めポイントを参考にしてください。

本当に優しい男性かどうか見極めるポイント

  • 店員さんへ命令口調やタメ口、高圧的な態度ではないか
  • 自分の家族に対して、協力的か
  • 相手の立場に立って話を聞いてくれるか
  • 口先だけでなく、行動でも優しさが伝わる

その3:素直に「ありがとう」「ごめんね」を言える

結婚して後悔したと感じる女性の多くは、「旦那が頑固である」と感じています。
自分に非があっても意地を張り、謝る事ができない男性が意外と多いのです。

そのため、簡単な事ですが「悪いことや自分が間違っていると気づいた時に、ごめんね。」と謝る事ができる男性が理想です。
どんなにイライラして喧嘩がヒートアップしても最後には謝る事ができる男性と結婚することをお勧めします。

その4:価値観が合うか

今の彼と結婚などを考えている人は、「彼とは価値観が合う」と感じるため結婚をしたいと考える人も多いはずです。

何十年も続く結婚生活において、この価値観が合うことは非常に大切です。

あなたの価値観とあまりにも違う人と一緒に生活することは、かなりのストレスとなるため、今一度、彼と価値観が合うか確認してみましょう。

より結婚した後の生活を意識した価値観の確認項目をご紹介しますのでぜひ参考にしてください。

結婚前の価値観チェック

  1. 金銭的な感覚
    何にお金を掛けているか。
  2. 食事に関する感覚
    食べ方の違いや品数、好み、お酒の有無など
  3. 結婚生活の夫婦の在り方や子供に対する考え方
    子供の有無、教育について。家事の分担など
  4. 趣味や関心について
    ニュースなど時事的な話から休みの日の過ごし方など

その5:お金の使い方

結婚した後の生活を考えると当然、お金の使い方・年収は、重要な見極めポイントなります。
結婚してから、彼に借金があったり、想像よりも年収が低く、後悔したケースもありますのでぜひ確認していきましょう。

確認すべきこと

  • ギャンブルをするか
  • 浪費家ではないか
  • どんな仕事をしているか
  • お金の使い道が合うか
  • 大体の貯金額
  • 家計の管理をどちらがするか

金銭について確認する方法

結婚を本気で考えているようであれば、これからは「二人のお金」となります。
結婚をする前にしっかりと話し合う必要があります。
ただ、お金の話をあなたから切り出すのは難しいですよね。

その場合は、「将来、二人でどんなふうに生活したいか。」を話し合いましょう。
結婚をするということは、結婚式の費用・引越しの費用・家計簿の管理などお金について考えることが沢山あります。

結婚を真剣に考えているときに、「自分のお金を取られたくない」「年収を教えたくない」という人の場合は注意が必要です。結婚してから苦労する恐れがあります。

その6:子供に対する考え方

子供に対する価値観も男性と合うか確認しておきましょう。
例えば、あなたが35歳までに子供を二人は欲しいと考えていたとしても、夫は、経済的な理由から子供は一人までが良い。と考えてることもあります。

結婚を考えるのであれば、「将来的に子供欲しいよね。」という抽象的な考えではなく、より具体的に出産する時期や人数などを考える必要があります。

その7:自分の家族を大切にしているか

母親に限らず、彼は、自分の両親や家族を大切にしていますか?
そもそも、自分の家族すら大事にできないような男性は、あなたのことを大事にはできません。

自分の家族を大切に想っている男性であれば、あなたのことも、あなたの家族のことも大切にしてくれるでしょう。
また、家族を大切にしているということは、自分の家族も大切にする証拠の表れとなります。

結婚相手の評価は、引き算ではなく「足し算」で考えることも大切

結婚相手の評価は、引き算ではなく「足し算」で考えることも大切

これまで夫を選ぶ上で後悔しないための見極め方についてお伝えしてきました。

しかし、あまり夫選びにこだわり過ぎてしまうと結婚をするハードルが上がりすぎてしまう恐れがあります。
そのため、自分によって「結婚に求めるもの」を厳選することをお勧めいたします。

また、どんな人でもネガティブな一面や、気に入らない一面はあります。
けど、それを上回る大好きなポイントがあれば、相手のありのままを受け入れる事ができますよね。

パートナーの嫌なことを数えて評価するのではなく、パートナーにされて良かったことを、嬉しかったポイントとして、足し算する習慣づけをすることも大切です。

そうすることで、嫌な事があっても「けど、夫にはこんな良い面もあるよね。」と許せるきっかけにもなります。

夫と結婚して良かった・幸せと感じる瞬間を紹介

夫と結婚して良かった・幸せと感じる瞬間を紹介

実際に結婚して、良かったなと思う瞬間はその過程によって様々かと思います。

今回は、インターネット上で発見した夫婦の幸せな瞬間をご紹介させていただきます。
結婚しない限り得る事ができない幸せでもありますので、夫婦となることに不安を感じている人は必見です。

既婚者スタッフに聞いた結婚して良かったと感じた瞬間

こ弊社の既婚者スタッフに聞いた今の旦那と結婚して良かったと感じた瞬間をアンケートした結果をご紹介します。

妊娠した時の夫の対応

私が第一子を妊娠した時に、お嬢様扱いを1年間ぐらいしてくれたのは今でも幸せでした。
重たいものは率先して持ってくれたし、扉も開けてくれて、夜には足のマッサージまで・・・。
また、やってくれないかな(笑)
(29歳女性)

何気ない日のサプライズ

うちの夫は、サプライズとか大の苦手ですぐに顔に出てバレるタイプです(笑)
けどその日は違いました。
イベントでも何もない日に、私が普段から欲しがっていた香水を不意に買ってきてくれました。
「なになに!?どうしたの?」と言うと「いつも美味しいご飯を作ってくれるお礼。」とニヤニヤしながら渡してきました。
しょうがないから今日の夜ご飯は、彼の好きな豚の角煮です。

まとめ

本記事では、「既婚者が語る」後悔しない旦那の選び方7選と体験談についてご紹介しました。
結婚は、人生の中で最も大きな岐路になる重要なターニングポイントですよね。

大好きな相手と、いつまでも幸せな毎日を過ごすためにも、しっかりとした見極めが大切です。
結婚には勢いも必要ですが、決して焦らず、最高のパートナーを見つけてください。

また、些細な夫婦などの悩みがございましたら、相談できるコミュニティを用意しておりますのでぜひ活用ください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

PaMarryの編集部です。
編集部のメンバーは全員既婚者であり、かつ子供がいる家庭となります。
夫婦関係・育児・子育てにまつわる「あるある」「なるほど!」な記事を書いています。
ぜひ、夫婦問題の解決、子育て・育児のヒントにご活用ください。

『編集部管理者』
馬鳥 亮佑
ファザーリンクジャパン所属
https://fathering.jp/papafiles/common/20211206_batori.html
クーミル株式会社 代表取締役
https://coomil.co.jp/

目次