テレワークで妻から邪魔扱いされた夫が実践!仕事に集中&家族に迷惑をかけない方法7選

まさに僕自身がテレワークになり妻に邪魔扱いされ、迷惑をかけていた張本人です。

・距離が近くお互い神経を使うの疲れる
・昼ご飯の手間が増えて大変・・
・仕事のストレスを八つ当たりしてくる

・掃除や洗濯がしづらくなった・・

こんな悩みがある奥様、もしくは自覚のある旦那様へ。

今回は僕の実体験から、夫婦の上手な距離感の取り方、家族の邪魔にならない方法を解説します。

実際に僕の妻にも記事作成に協力してもらいリアルな意見をもらったので共感できること間違いなしです。

目次

夫・妻の両方の視点でテレワークの日常を比較

妻には「夫がテレワークになって苦労していた過去」を思い出してもらい、その時の気持ちで話してもらいました。

テレワークなので出社しなくてOK!

夫目線

朝の準備、満員電車に乗らなくて良いので最高!

通勤がないだけで、こんなにもストレスが減るものか、と感動しています。

今では慣れてしまいましたが、正直もう出社するとか考えられません。

妻目線

夫が朝からダラダラしていて家事がやりづらい。最悪!

前までは、バタバタと準備して、決まった時間に家を出てくれたので、決まったリズムで家事・育児が開始できました。

今は寝巻きのままいつまでもゴロゴロしているので、早く出社する日々に戻ってほしいと思います。

テレワークの昼ご飯は?

夫目線

「お腹減ったー」と言えば妻が何かしら準備してくれる。本当に良い奥さんです。

会社だとお腹が減っても昼休憩まで我慢していましたが、今は妻が美味しいご飯を作ってくれるのでとても幸せです。

おやつなんかも自由に食べられるので、リモートで仕事ができる時代に感謝です。

妻目線

家事・育児のキリが良いタイミングで昼食を作りますが、今は旦那のタイミングに合わせないといけません。

自分と子供の分だけであれば、正直、ある程度手を抜けます。

旦那がいると、無駄に気を遣ってちゃんとしないといけない気がするし、洗い物も増えるので正直とても疲れます。おやつのゴミとかもそのままにしてあるんです。

仕事/家事の効率はどう?

夫目線

正直、仕事の効率に関しては悪くなったと思います・・。

やっぱり家だとさぼりがちで仕事に手中できません。

たまに妻が「仕事捗ってるの?」と後ろからパソコンを覗いてきますが、すかざずYouTubeの画面から仕事っぽい画面に切り替えてます。笑

今はいかにして仕事に集中し、効率を上げるかを課題としています。

妻目線

正直、家事の効率は悪くなるどころじゃないです・・。

夫のテレワークのせいにはしたくないのですが、仕事の邪魔をしないように、とても気を使うし、自分のタイミングで家事ができないことが多くなったように思えます。

今はいかにして夫がいても家事や育児が回るようにするかを課題としています。

現在では僕たち夫婦はテレワークに慣れ、お互い良い距離感で日々を過ごせるようになりました。
しかし、当時はこんなにも邪魔者扱いされていたなんてまったく考えてもいませんでした。

世の主婦から寄せられた「テレワークの夫」に対する意見

昼ごはんの準備が大変!

普段は単身赴任で子どもたちと3人暮らしの我が家ですが、夏休みに主人が家で一ヶ月ほどテレワークをしました。普段は子どもたちだけなので朝昼晩適当なものを食べて過ごすのですが、昼からちゃんとしたご飯を用意しないといけない、肉が必ずいる、とご飯の準備だけで本当に大変でした。男一人一緒に生活するだけで食料の減りも早く買い物も大変でした。

https://pamarry.com/topics/3455#comment-1095

うちの妻も同じ悩みを言っていました。その分、夫が後片付けを手伝ったりしてカバーする必要があると思います。

自宅でテレビ会議をするのは困る

まだまだ元気だからこそ、在宅は勘弁。狭い自宅でテレビ会議をするのは困る。とにかくうるさいし、えらそうにしたり、ぺこぺこしたりする姿が見えてしまうのは旦那に対して、マイナスイメージしかつかないですから。

https://pamarry.com/topics/3455#comment-1081

家が狭い場合は、外の仕事ができる場所を探すしかないですね・・

八つ当たり反対!!

在宅が多くなって、一番、わたしがストレスなこと。それは旦那がわたしに八つ当たりすること。職場ではいつもこらえているのかもしれませんがなぜ、わたしに八つ当たりするのか。これでは、わたしはどこにも逃げ場がありません。

https://pamarry.com/topics/3455#comment-1063

最悪ですね!妻だから歯止めが効かないというのはあると思います。ある程度の距離感が大切です。

お昼ご飯に困っています・・

夫が在宅勤務で、お昼ご飯に困っています。インスタント物じゃなくて、ちゃんとした定食みたいなものがいいと言います。なので、魚の煮つけ・ほうれんそうのお浸し・野菜炒めなど毎日作ります。最近は、レンジで時短にも挑戦しようと思っています。

https://pamarry.com/topics/3455#comment-1098

こうして皆さんの意見を見てみるとお昼ご飯に悩んでいる主婦の方が多いです。食器洗いするなどできる限り手伝うことも大事ですが、「お昼は簡単なものでいいよ」といった夫婦の気遣い、コミュニケーションも大切です。

テレビ会議があるから静かにしてほしいだと!??

未就学児の子どもが居る我が家は、主人がテレワークの時にはとても気を遣ってストレスが溜まります。

というのも、子どもも外に遊びに行く場所が減ったことで家の中で遊ぶのですが、テレビ会議があるから静かにしてほしいと言われたりすると、こちらも家で子どもとテレビを見るなどしかなく、とても困ります。

https://pamarry.com/topics/3455#comment-1101

小さなお子様がいる家庭だと余計に旦那様のテレワークは邪魔だと感じてしまう人が多いようです。

テレワークで妻に邪魔者扱いされない解決方法7選

自分がテレワークで邪魔者扱いされた夫だからこそ、あえて厳しく解決方法をお伝えします。

僕はこの方法で仕事に集中できるようになり、邪魔者扱いもされなくなったので「ふーん」と他人事ではなく、心して聞いてください。

①出社時と同様に朝は起き、妻のリズムに合わせろ!

朝ダラダラしている人が1人でもいると、家族のリズムは崩れます。

わざわざスーツをビシッと決める必要はありませんが、出社時と同じように決まった時間に起きて、妻・子供と共に朝をスタートさせましょう。

また、「腹減ったー(なんか作ってー)」というのはやめましょう。そうとうイラつくみたいです。
前に怒られました。

②昼ごはんの洗い物ぐらいしろ!

昼ごはんが1人分増えるだけで洗い物は一気に大変になります。

とくに旦那がいないときは簡単に昼ごはんを済ませる主婦も多いです。やはり主婦としては、求められればご飯は作ってあげないと、と無意識に思うもの。

昼食が出てきてあたりまえではなく、作ってくれてありがとう!という気持ちを持つことで、「洗い物なんて面倒臭い」ではなく「洗い物して当然か・・」という考えに変わります。

③使ったものは元に戻せ!

夫が使ったものを出しっぱなしにしておくと、本来、夫が出社していたら発生しない片付けを妻が余分にすることになります。

「休日や会社帰宅後の家」と「本来出社している時間帯の家」は別物だと思ってください。

本来出社している時間帯の家では会社で上司や同僚に気を使うように、妻にも気を使いましょう。

④事前にリモート会議の時間を伝えておけ!

僕も以前は「今から大事なリモート会議あるから、、(静かにしていてね)」と、直前に伝えていましたが、それも妻からするとリズムが崩れてしまう原因になるようです。

あらかじめ時間が決まっている大事な会議などの場合は、事前に伝えておくことで、妻からするとその時間になったら買い物に出かけるなど都合がつけやすそうです。

⑤漫画喫茶やレンタルスペースを活用しろ!

事前にリモート会議の時間などがわかっている場合は、漫画喫茶やレンタルスペースを使っても良いと思います。

コスパ重視なら快活クラブの「鍵付完全個室」がおすすめ!

3時間で税込1,310円~1,420円くらいで、10分単位でも利用できるので1時間以下ならもっと安いです。
店舗によって鍵付完全個室がない場合もありますし、金額設定も異なるので下記URLから近隣の店舗を検索してみてください。

▼快活クラブ店舗検索
https://www.kaikatsu.jp/koshitsu/
※「鍵付完全個室」にチェックを入れる

レンタルスペースを探すなら「スペースマーケット」がおすすめ!

近所に快活クラブがない場合や、漫画の誘惑に耐えられない方はスペースマーケットでレンタルスペースを探してみてください。

▼スペースマーケット
https://www.spacemarket.com/

⑥時々は妻に「何か悩みない?」と聞け!

コミュニケーションはテレワークに限らず夫婦円満を保つために非常に大切です。

忖度なしに本音で悩みを打ち明けてもらうことが重要なので、自分の悪い点を指摘されて腹が立って逆ギレしないように気をつけてください。(過去に経験あり)

僕の場合は、こうしたコミュニケーションを行うことでテレワーク時の不満を1つづつ解消していきました。

⑦【最終手段】ワンルームを借りる

もちろん家族の理解が必要ですが、金銭的に可能であれば自宅からの徒歩圏内にワンルームを借りるのも1つの手です。
僕は1年ほどテレワーク行ってきて、うまく夫婦の距離感を保てるようになりました。

しかし、同時に漫画喫茶やレンタルスペースを借りる機会も多くなり、出費が増えたため思い切ってワンルームを借りました。

僕の場合、本業とは別で、こうした文章を書く副業をしているので、そこで稼いだ収入でワンルームの家賃をまかなうようにしています。

個人事業主としての経費にもなりますので副業OKの場合は、検討してみても良いと思います。

結果的に出社している感覚になり、夫婦の距離感が保てるだけでなく、業務効率が上がったのワンルームを借りて大正解でした。

【結論】夫婦は近すぎても遠すぎてもダメ!適切な距離感と気遣いを。

テレワークになってから気づいたことは、夫婦は近すぎても喧嘩が増えるということです。

以前の妻はどちらかというと「パートナーとは距離感近く、なるべく一緒にいたい」というタイプだったと思います。

それにもかかわらずテレワークになってしばらくしたころには僕のことを邪魔だなーと思う瞬間があったそうです。

子供の頃、突然母親が自分の部屋に入ってくると「なんだよ・・」と鬱陶しく感じたことがある男性は多いと思います。
主婦にとって日中の家というのは、自分の空間であり、自分のリズムがあります。そこに突然入ってきた夫は、もう少し気遣いが必要なのかもしれません。

夫婦仲が悪いとお互い無駄なストレスが溜まりまります。

ストレスがあると男性は仕事に集中できなくなったり、女性なら家事・育児に影響が出ると思います。

仕事に集中するという意味でも、夫婦の適切な距離感を意識し、妻への気遣いを忘れないようにしましょう!

この記事とあわせて夫婦のお悩み掲示板「夫が在宅勤務(テレワーク)になってからストレスがやばい…」というトピックもチェックしてみてください。

男性の方は、世の女性の意見を聞くことで参考になることも多いと思います!

また女性の方であれば共感できること間違いなしです!よかったらあなたの意見もこちらからお聞かせください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

PaMarryの編集部です。
編集部のメンバーは全員既婚者であり、かつ子供がいる家庭となります。
夫婦関係・育児・子育てにまつわる「あるある」「なるほど!」な記事を書いています。
ぜひ、夫婦問題の解決、子育て・育児のヒントにご活用ください。

『編集部管理者』
馬鳥 亮佑
ファザーリンクジャパン所属
https://fathering.jp/papafiles/common/20211206_batori.html
クーミル株式会社 代表取締役
https://coomil.co.jp/

目次