おしゃれで実用的な育児アイテムとして人気を集めるドッカトットですが、一番お手頃なタイプでも2万円以上とお値段が高いため、購入に一歩踏み出せない方も少なくありません。
最近では、インスタ映えすることもあり、日本でも取り扱い店舗も非常に増えています。
気軽に購入できる金額ではないからこそ、購入を検討する際は、メリット・デメリットを知っておくことが大切です。
この記事では、ドッカトットの人気の秘密とデメリットを詳しく解説します。ドッカトットを購入しようか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
ドッカトットとは?
実用的でありながら、高級感のあるおしゃれなデザインでインスタ映えもすることから、2018年ごろから日本でも取扱店舗が増えているドッカトット。
ドッカトットは、スウェーデン生まれの厳選した低刺激性の素材を使用したベビーラウンジです。
リビングはもちろん外出先でも「持ち運びができるベッド」として、子育て中のママやパパに人気が高くとても便利な育児アイテムです。
ドッカトットは赤ちゃんにとって居心地のいい環境を提供できるように設計されており、まるでママのお腹の中にいるような快適な環境と言われています。
ドッカトットDockATokの総評
- よく寝てくれる
- 軽くて持ち運び便利
- 何より寝ている姿が可愛い!SNS映えする
- 使用済みでもメルカリなどで売れる
- サイズアウトしやすい(デラックスの場合)
- 値段が高め
- 寝返りする際に注意が必要
ドッカトットはいつまで使えるの?適応年齢について
このドッカトットは、新生児に特化したアイテムです。
- Deluxe+で生後0〜8か月体重10kgまで
- Grandは生後9〜36か月体重9-18kgまで
このように、とても可愛い3歳まで使用することが出来るアイテムとなります
ドッカトットが人気の秘密とは?ママとパパの良い評価
子育て中は、さまざまな悩み事がつきものです。
特に、赤ちゃんの寝かしつけに関連するお悩みを持つママやパパは多いでしょう。
- 赤ちゃんがしっかり寝てくれない
- 部屋にベビーベッドを置くスペースがない
- 旅行や帰省中の赤ちゃんの寝る場所に困る
- ワンオペのため、自分がお風呂に入っている時の赤ちゃんが心配
などのお悩みがある場合、ドッカトットが活躍します。おしゃれなデザインのドッカトットは、実用性にも優れており子育て中のママやパパから大人気です。
ここからは、ドッカトットの人気の秘密をご紹介します。子育て中のママやパパにうれしいメリットがたくさんあるので、ぜひ参考にしてください。
良い評価①:赤ちゃんがよく寝てくれる
赤ちゃんの寝かしつけに苦労しているママやパパは本当に多いです。
- やっと寝たと思ってもすぐに起きてしまう
- おんぶやだっこで寝かしつけても、布団に置くとすぐに起きちゃう
など、寝かしつけに困っている方にぜひおすすめしたいのがドッカトットです。
SNS上でも「ドッカトットを使用してから、赤ちゃんがよく寝てくれる」と話題になっていたので、いくつかご紹介します。
SNS上の良い評価
ドッカトットに寝かせるだけで、赤ちゃんがよく寝てくれるなら、少しお値段は張りますが、購入してみる価値はあるかもしれませんね!
良い評価②:軽くて持ち運びができる
赤ちゃんを寝かせるためのベビーベットは、固定式のため移動させることはできません。
一方、重さが約1.4kg〜2.4kgと、とても軽量なドッカトットなら女性でも簡単に持ち運びができます。
部屋の移動はもちろんのこと、実家へ帰省する際など、外出先でも手軽に持っていくことができるのはとても便利です。
編集部のコメント
軽くて持ち運びがしやすいのは、子供を持つ身にとって何よりもありがたいことです。
抱っこ寝してしまってから、起きないように、子供用の布団を引いて準備するのはホンッットに大変です!!
それが、2Lのペットボトルと同じぐらいの重さで持ち運びができると
「抱っこしながら寝てしまった赤ちゃんを抱きながら持ち運びできます。
本当に嬉しいポイントです!!
良い評価③:汚れても丸洗いできる
ドッカトットはカバーがついているため、カバーを取り外して洗濯することが可能です。
赤ちゃんは、寝ているときに汗をたくさんかきます。
また、ミルクの吐き戻しやオムツが漏れてしまうことも少なくありません。
赤ちゃんの肌に直接触れる時間が長い寝具は、常に清潔に保ちたいものです。
カバーを交換することで、洗濯が簡単にできるため、清潔に保つことができます。
ドッカトットは洗い替え用として、カバーのみ購入することが可能です。
シンプルなものから、かわいくておしゃれなものまでさまざまなタイプがあり、好みに合わせて選べます。
お気に入りのカバーデザインを選ぶのも楽しみの1つですね!
カバーのみの購入も可能
知って得するドッカトットの活用法
ドッカトットは、赤ちゃんのお昼寝の際に利用することが多いようです。
しかし、お昼寝以外にもたくさんの場面で使えるのがドットカットのメリットでもあります。
ここでは、お昼寝以外でも使えるドッカトットのおすすめ活用シーンをご紹介します。
活用法①:オムツ替えにも利用できる
ドッカトットは、足側のバックルを外すとオムツ替えの台として利用できます。
赤ちゃんが寝ていても、起きてすぐの状態のままでも、赤ちゃんを移動させることなくおむつ替えできるためとても便利です。
万が一、汚してしまった時でも、カバーを取り外して洗濯ができるため問題ありません。
おつむ替えの台としてドッカトットを使用する場合の注意点
おむつ替えの台としても活用することができるドッカトットですが、1点注意があります。
それは、マットレス本体は手洗いでしか洗えないことです。
水を含んだマットレスは意外と重さがあります…。
おむつ替えをする際は、1枚バスタオルなどを挟んだ上でオムツを変えると汚れずに済みます♪
もしマットレス本体を汚してしまった場合は、洗濯機で洗わないように気を付けましょうね。
活用法②:入浴時の赤ちゃんの居場所
ワンオペで育児に奮闘している場合、自分がお風呂に入るとき、赤ちゃんを見てくれる人がいないため困っている方も少なくありません。
入浴中も、常に「赤ちゃんは大丈夫かな?」「早く上がらないと!」とゆっくりお風呂に入れない方も多いのではないでしょうか?
簡単に移動できるドッカトットであれば、脱衣所などバスルームの近くに赤ちゃんを寝かせておけるため、万が一赤ちゃんが泣いてもすぐ気づくことができて安心です。
活用法③:トイアーチを取り付けて、プレイマットとしても大活躍!
赤ちゃんが起きているとき、別売りのトイアーチを付ければプレイマットとして活用することもできます。
ただし、トイアーチの取り付けはDeluxe+サイズのみになります。Grandでは使用できないため注意してください。
赤ちゃんが、ドッカトットの上でぶら下がったおもちゃに夢中になって楽しそうに遊んでくれていれば、家事など他のことが出来て助かりますね!
活用法④:帰省など外出時でも安心
赤ちゃんが生まれてから、ママやパパの実家へ帰省する機会も増えるでしょう。
ベビーベットやベビー布団は持参することが難しいですが、ドッカトットなら軽量なため簡単に持ち運びできます。
普段から愛用しているドッカトットであれば、たとえ場所が変わったとしても、安心して眠ってくれるでしょう。
活用法⑤:腹ばいの練習ができる
ドッカトットは、側面のパーツを利用して「腹ばい」の練習をすることが可能です。
ドッカトットの柔らかさや形は、腹ばいの練習に丁度よく作られています。
赤ちゃんにとっての腹ばいとは、お腹を下にして寝そべったときに首を持ち上げる動きのことです。
腹ばいは、首座りや寝返り、おすわりなどのさまざまな動きにつながる動作とも考えられていて成長過程で大切な動きです。
ただし、ドッカトットを使用して腹ばいの練習をする際は、必ず近くで見守り、赤ちゃんから絶対に目を離さないよう注意してください。
ドッカトットはいらないという声も?3つのデメリット
インスタ映えするおしゃれでかわいいドッカトットですが、比較的高価なため、いざ購入となると二の足を踏む方も多いのではないでしょうか?
手軽に購入できない価格であるからこそ、ドッカトットの購入を検討する上で、デメリットは気になるところです。赤ちゃんのタイプや生活環境によっても、ドッカトットが必要か否かは異なるでしょう。
ここでは、ドッカトットのデメリットを詳しく解説します。
購入を検討する際は、ぜひ参考にしてください。
デメリットその①:使用できる期間が短い
ベビーベッドやベビー布団と比較すると、ドッカトットは使用できる期間が限られており短いです。
公式サイトによると、Deluxe+で生後0〜8か月体重10kgまで、Grandは生後9〜36か月体重9-18kgまでとあります。
しかし、実際に使用した方によると、思ったよりも早くサイズアウトしてしまったという声が目立ちます。
SNS上の悪い評価
特に小さいサイズのDeluxe+は、8か月目にはすでにサイズアウトしている赤ちゃんがほとんどで、実際はおよそ6か月ころまでしか使えなかったという声が多いようです。
たった6ヶ月間しか使えないのに、数万円となると購入を躊躇ってしまいますよね。
正直「使用できる期間が短すぎる!」と感じる方が、ほとんどではないでしょうか?
すぐに使えなくなってしまわない対策
サイズが大きいGrandは、比較的使用期間が長いため、小さめの子であれば3歳くらいまで使用できます。
2~3歳くらいであれば、まだまだお昼寝する年齢です。
小さい頃から愛用しているドッカトットであれば、好きな場所で安心してお昼寝ができるでしょう。
ドッカトットが使用できなくなっても、兄弟ができた場合には再度使用できますよ。
また、親戚や友達など知り合いにお下がりとしてあげてもとても喜ばれる商品です!
デメリットその②:値段が少し高め
ドッカトットはスウェーデンから輸入していることもあり、本体価格は少し高額です。
ベビーベッドやベビー布団と比較すると少しだけ高めかな…と言ったお値段ですが、使用期間の短さを考慮するとやはりコスパは悪いと言えるでしょう。
ドッカトットは人気が高い商品なため、使用しなくなったあとにメルカリなどのフリマアプリに出品してみるのも1つの方法です。
思ったよりも高額で取り引きできるかもしれません。
デメリットその③:事故の危険⁈寝返りには十分注意が必要
生後5〜6か月くらいになると、寝返りをうつようになる赤ちゃんが増えてきます。
ドッカトットには寝返りを防止する対策はされていないため、赤ちゃんが寝返りにより簡単に出てしまう可能性が高いです。
大人用のベットの上にドッカトットを載せて使用すると、ベッドから転倒してしまうおそれがあり大変危険です。
赤ちゃんが寝返りをしはじめたら、絶対にベットの上などの高い場所には載せないようにしてください。
ドッカトットからの赤ちゃんの転落事故を防止するための十分な配慮が必要です。
アメリカではドッカトットによる事故の報告あり
アメリカではドッカトットを誤った活用方法をすることで赤ちゃんが怪我をしてしまった事故が数件報告されています。
- お子様を寝かせたままドッカトットごと持ち上げる
- お子様を寝かせたまま、ドッカトットごと移動させる
ドッカトットがサイズアウトして使えなくなった時の対処法
デメリットでもお伝えしたとおり、ドッカトットの使用期間は比較的短いものとなります。
そのため、1〜2年程度でサイズアウトを起こして使えなくなってしまうことが想定されます。
高かったし、捨てるのはちょっと・・・。
このような悩みを解決する手段をご紹介します。
知人に譲る・2人目が生まれた時に活用する
最も思いつく方法は、知人に譲ったり2人目の子供が出来るまで大切にとっておくことです。
ドッカトットは非常に人気が高い製品ですので、十分に堪能した後は、友人や知人に上げることでたくさんの嬉しい声を聞くことができますよ。
メルカリやフリマアプリで売る
ドッカトットは非常に人気が高い商品のため、メルカリなどフリマアプリで簡単に売ることができます。
もちろん、使用済みのサイズアウトしてしまった製品でも売れています。
実際にメルカリを見ると、以下の画像のように10,000円などで売買されているケースも多々あります。
他にも多数の商品が中古品として出品されていましたが、売れ筋もよく使わなくなった場合は、購入金額の半額程度で売ってしまうのも一つの手段です。
ドッカトットを使用する際の注意ポイントとは?
ドッカトットはおしゃれでかわいい見た目だけなく、実用的な育児アイテムとして、子育て中のママやパパに大人気のアイテムです。
しかし便利な一方で、ドッカトットは正しく使用しないと事故の危険性も潜んでいます。
どんな道具でも使用方法を誤ってしまうと、怪我のリスクがあります。
使用する前にしっかり使っていきましょう!
ドッカトットに寝かせるとよく眠ってくれるからと言って、赤ちゃんから目を離してしまうのは大変危険です。
ドッカトットを使用する際に注意したいポイントを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
使用上の注意点①:大人用の布団をかけない
適切な方法で使用すれば、大人のベッドで添い寝することは可能です。
添い寝をする場合は、ドッカトットをベッドの中央、上部に配置してください。
ベッドの両サイド付近だと、落下の危険性があるため絶対に設置してはいけません。
添い寝する際でも、大人用の布団を使用することは危険です。
万が一、赤ちゃんの顔にかかった場合、赤ちゃんは自分で布団を払えないため窒息する可能性があります。大人用の布団を一緒に使用することは避けて、必ず赤ちゃん用の布団もしくはタオルケットをかけるようにしてください。
ドッカトットを正しい位置で適切に使用することで、赤ちゃんがベッドの上で転がるのを防止できます。
ドッカトットの囲まれた中で寝ることによって、赤ちゃんが仰向けで寝られ快適な睡眠環境を確保できるでしょう。
使用上の注意点②:赤ちゃんを乗せたまま移動させない
ドッカトット本体は、女性でも簡単に持ち運びができるくらい軽量です。
しかし、赤ちゃんがドッカトットの上で寝ている状態で、そのまま持ち上げて場所を移動させるのは大変危険ですので絶対にやめてください。
ぐっすりと寝ている赤ちゃんを、起こしてドッカトットから移動させるのはかわいそうに思う気持ちもわかります。
しかし、落下の可能性があるため大変危険です。
移動させるときは、必ずドッカトットから赤ちゃんを出してから運ぶようにしてください。
使用上の注意点③:うつ伏せで寝かせない
赤ちゃんは4~5か月頃になると、寝返りができるようになります。
ドッカトット内でも寝返りはうてるため、目を離しているといつの間にかうつ伏せで寝てることも考えられます。
赤ちゃんのうつぶせ寝は、SIDS(乳児突然死症候群)になりやすいと言われています。
SIDS(乳児突然死症候群)とは、元気だった赤ちゃんが、睡眠中に突然亡くなってしまう病気です。
もし、赤ちゃんが寝返りによりうつ伏せになっていたら、すぐに仰向けに戻してあげましょう。
眠っている間は赤ちゃんを1人だけにはせず、必ず目の行き届く場所にいるようにしてください。
ドッカトットは柔らかい素材でできているため、うつ伏せになった時に、呼吸ができない状態にならないように見守ってあげましょうね。
使用上の注意点⑤:ベビーベッドの中で使用しない
ベビーベッドの中にドッカトットを設置するのはとても危険です。
柵とドッカトットの間に赤ちゃんが挟まってしまうおそれがあるため、ベビーベッドやバシネットなど囲いのある物の中に入れて使用するのはやめましょう。
使用上の注意点⑥:ブランケットやぬいぐるみを置かない
ドッカトットを使用する際は、枕やブランケット、ぬいぐるみなど柔らかい素材のものを置くのはやめましょう。
赤ちゃんが起きている間は、お気に入りのぬいぐるみなどを持たせてプレイマットとして使用するのはまったく問題ありません。しかし、赤ちゃんがそのまま寝てしまった場合は、ぬいぐるみなどは忘れずにドッカトットから引き上げるようにしてください。
柔らかい素材のものは、赤ちゃんの顔に被さったり絡まったりする危険があります。
また、枕やおもちゃが赤ちゃんの顔とチューブとの間に挟まって、窒息するなどの危険があります。
十分に注意して使用するようにしましょう。
ドッカトットはどこで購入できるの?取扱店舗について
ドッカトットを購入したい!
ベビー用品店に売っているのかしら?
このお湯にドッカトットを欲しいけど、何処で売っているのか変わらない方も多いと思います。
ドッカトットの正規販売店は全国にあります。
- blossom39
- 大丸
- Lupinus 【ルピナス】
- moments リゾナーレ八ヶ岳店
- はぐまむ岡崎店
- 阪急うめだ本店
- Ribbon hakka kids 梅田ハービスPLAZA ENT店
- ドラッグ ストアチャーリー沖浜店
- CaramelChip
- 伊勢丹
このように大手百貨店やごく一部の取扱店のみ実店舗では購入することができます。
我が家からは遠いわ・・・。
このドッカトットは、ネットで気軽に購入することができます。
中古品などで問題がないのであれば、メルカリなどで安く購入することもできます。
また、楽天やAmazonでも購入可能なためポイントを貯めたい人はおすすめです。
よくある質問
- ドッカトットで何で眠ってくれるの?
-
生まれたての赤ちゃんは胎内にいた環境に近い狭い空間や何かに包まれている状態を好みます。
ドッカトットはママの胎内にいた状態に似た環境を作ることができ、ベビーベットよりも落ち着いて睡眠することができるためです。 - ドッカトットはどこの国で作られているの?
-
ドッカトットはスウェーデンでデザインをされて、ヨーロッパのエストニアで製造されています。
- ドッカトットはレンタルできるの?
-
残念ながら、ドッカトットにはレンタルサービスがありません。そのため、購入する必要があります。
まとめ
ドッカトットはインスタ映えするおしゃれなデザインだけでなく、実用的で便利なアイテムため、子育て中のママやパパから人気を集めています。
まるで、ママのお腹の中にいるような快適な環境を作り出してくれるドッカトットは「赤ちゃんがよく寝てくれる」とSNS上でも話題です。赤ちゃんの寝かしつけには、子育て中の多くのママやパパが苦労しているため、ドッカトットが人気を集める1番の理由でしょう。
しかし、ドッカトットには使用期間が短いなどのデメリットもあります。また、間違った使用方法は事故のもとです。事故を未然に防ぐために、使用方法には十分注意してください。
気軽に購入できるお値段とは言いにくいドッカトットですが、赤ちゃんの寝かしつけにお悩みの方には便利なアイテムと言えそうです。この記事が、ドッカトットの購入にお悩みの方の参考になったら幸いです。