PaMarryでは夫婦問題や結婚後の生活に関わることを数多く配信してきました。
その中で、夫婦トラブル(浮気・不倫)などで悩まれる方は少なくない現実を目の当たりにしました。
本格的に、浮気調査をする場合、どうしても専門家に依頼する必要があるかと思います。
とはいえ、人生に1回あるかないかの経験となるため、どのようにして探偵社を選べば良いか分からない方も多いですよね。
今回は、探偵業歴25年のMJリサーチの若梅さんに探偵事務所の選び方についてインタビューいたしました。
▼インタビューワー
PaMarry編集部(馬鳥 亮佑):クーミル株式会社 代表取締役
・妻と娘(3歳)を持つ三人家族
絶対に選んではいけない探偵事務所の特徴とは
料金が不明瞭で高額請求を行う探偵事務所
1つ目の選んではいけない探偵事務所は、「料金が不明瞭」なパターンです。
探偵事務所の料金は、各社全く異なるものとなり、金額も非常に高額です。
そのため、必ず相見積もりを行うこと、電話などで相談内容をお伝えし、おおよその金額をヒアリングしておくことが大切となります。
小さな悪徳探偵事務所の場合、高額請求を行い行政処分を受けたら、会社を潰して、別法人で再度探偵を始めることもあるようです…。
本当に注意が必要です。
インタビュー内容はこちら
PaMarry運営事務局:
早速ですがインタビューさせて頂きます!
競合他社の探偵事務所も多く見られてきたと思います。
そこで、探偵事務所を選ぶときはどのようなポイントやよくあるトラブルを教えてください。
若梅さん:
探偵業法が平成18年にできて、一応悪徳な探偵がなくなるようにはしてはいます。
とはいえ、以前からも詐欺まがい探偵社は多く、非常に高額な請求をしたりしていた現状がありました。
いまだに探偵の料金がわからない、明確性がないので、非常にトラブルになることが多いですね。
PaMarry:なるほど…。
探偵社とのトラブルは、金銭面が一番多いということですかね。
若梅さん:そこが多いです。
PaMarry:探偵業法の中に料金の定義はありますか?
若梅さん:ないです。
料金に関しては各社で設定するなり、トラブルが起きないようにと言われてはいますが、
料金の規定みたいなものはないんですよ。
若梅さん:料金も期間もないので、長期の契約であったり、1、2か月やるから何百万何千万みたいなものもあったりするので、そこでトラブルになってしまいます。一番は料金が非常に高いことがあるので、最終的には報告書を提出して納得してもらうのですが、報告書を渡さない業者もあります。調査もいつやっているのか、いつまでやってくれるのかがわからないんです。
PaMarry:カサ増し請求みたいな感じでどんどんできちゃいますよね。
若梅さん:はい。料金を最初に提示して、だいたい探偵社は前入金になるんですが、調査をやっている最中、もしくは終わったあとに成功報酬であったり追加料金で聞いていなかった料金が上乗せされてしまうことがあります。
PaMarry:なるほど…。
ちなみにこう言うようなトラブルは、消費者センターなどに相談したら解決できますか?
若梅さん:
探偵業界は消費者センターからの問い合わせは非常に嫌がります。下手をすれば行政処分になることもあります。
ただ、契約書に記載されていれば問題はありませんため、消費者センターでも突っ込めないこともあります。
その場合は、「それは民事的な感じで依頼者さんとやりとりしてください」となってしまいます。
PaMarry:
本当に契約する前に契約書を熟読する必要がありそうですね…。
若梅さん:
そうですね。探偵社は小さな探偵社なので潰れてもかまわない覚悟でやるケースもあるようです。
会社を潰して、別の人間を立てて会社を作って、同じようなことを繰り返します。
調査報告を出さない探偵事務所
2つ目の選んではいけない探偵事務所は、調査報告を出さずに、ちゃんとした調査を行わない探偵事務所です。
中には、調査する人員を、アルバイトに任しているケースもあるようです…。
インタビューはこちら
若梅さん:
調査の中身になりますが、ちゃんとした調査をしていない場合が多いです。
たとえばGPSをつけるだけで一切なにもしていないところ
尾行実態がバイト君を雇っていたりなどがあります。
全然経験のないような人を使って1人で調査をさせたりすると結果が取れないし、最終的には気づかれることがあります。
PaMarry:
それって問題になりませんか?
若梅さん:
もちろん問題になります。
気づかれることが探偵として違法ではないので、被害者にしてみればとんでもないことになるのですが、「バレてしまいました」という報告だけになるパターンもあります。なんの保証もありません。
PaMarry:
信頼できる探偵事務所かどうか判断した上で依頼しないと怖いですね。
若梅さん:
探偵を実際に頼んだ人の話を聞くこともなかなかないですし、口コミで「あそこの探偵はよかった」と書かれていてもわかりませんので、わからない人たちにしてみると「探偵ってこういうものなんだ」と思ってしまうのです。
PaMarry:
一種のブラックボックスに近いような感じですね。
教えて頂きありがとうございます!
良い探偵事務所をホームページなどで見分ける方法はありますか?
依頼してはいけない探偵事務所についてインタビューしましたが、続いて良い探偵事務所をホームページなどで見分ける方法を聞いております。
ぜひこちらを参考に良い探偵事務所を探してみてください。
ネット上で見分ける方法について
PaMarry:
素人ながらホームページに書いてある情報を見ても、不明確、不透明な部分が多々あると思います。我々のような一般人が探偵事務所にお願いする場合は、なにをどう見分けるのが良いですか?
若梅さん:
ホームページを見ることです。ネット検索をするととんでもない数が出てきますので、どこが良いのかもわかりません。
自社のホームページ、LP、ランキングサイトも好きなように書いてあります。
なので会社のホームページを見て、そこでまず会社があるかどうか、大手だと事務所だったり登録があるので、悪徳なことはできません。
若梅さん:
ただ、ホームページを見ても料金はしっかり書いていません。
どうしても料金が確定できないので、そこを見て問い合わせをしてもらうことが一番です。
PaMarry:
問い合わせをするうえでどういったことを聞けば良いですか?
問い合わせの仕方などで見分ける方法はありますか?
若梅さん:
各探偵社によって違いますが、電話であったりメールやLINEなどいろいろな問い合わせ方法があります。
相談者が一番聞きたいのは料金です。
料金は「あなたはいくらです」と簡単に言えるものではないので、その人に合った調査プランと目的があって、白黒はっきりしたいのか、慰謝料請求をするのか、離婚したいというプランを明確に持ったうえで相談して料金見積もりを出してくれるところです。
若梅さん:
意外と注意する必要があるのが、呼んで強引に契約させるみたいなものです。
探偵事務所としてはクーリングオフが怖いので、事務所での契約をさせたがるんです。
自信がないから強引に契約させるみたいなところがあるので、自社に呼び込む探偵社、来ないと料金が出せないというところは注意したほうが良いです。
PaMarry:
本当に自分に合っているかなどは、WEB上や電話である程度、話してくれる探偵事務所を選ぶというところですね!
若梅さん:
そうですね。そこが非常に重要な部分です。
いろいろ電話したり問い合わせをして聞いてみてください。
うちは相見積もりをぜひしてくださいという探偵社で、料金にも自信があります。
若梅さん:
聞くにあたって注意すべきが、料金だけを言うところがあり、実際の中身、どう調査をするのかなど、プランニングがされていないんです。
契約しても不安になることがあるので、うちは調査プラン、どういった尾行体制でやるのか、車で移動するのか、相手の家に入るのかなど、すべて予想を立てた上で、どれぐらいの予算が必要かプランニングしています。
PaMarry:
経験値がないと料金や概算でこのぐらい調査期間がかかるだろうということがわからないですよね。
逆に、そういうことができる探偵事務所であれば、過去の実績やノウハウがかなり蓄積されていると見定めることができそうですね。
若梅さん:
そうですね。意外と多いのが大手探偵社で、しっかりしていて料金も出すのですが、中身がよくわからないことがあります。
「うちの旦那は車や電車、新幹線を使うんですけど、それをどうやって調査していくの?」
と聞いても、営業さんなので答えられないんです。
調査の方法がよくわかっていないけど契約金だけはわかっているので請求だけして、「あとは大丈夫です」みたいなことを言うのですが、それは大丈夫じゃないだろうということです。
こういったところで納得してもらえるところが一番良いと思います。
PaMarry:
良い探偵事務所か見分けるポイントとして
・自社のホームページ
・実績
・顔出しをしている
・届出を出している
そのうえで問い合わせをする際に、事務所によっては囲い込みの可能性があるから、まずはヒアリングをして、相見積もりをして、その探偵事務所さんに自分が合うかどうかを確認し、中身をきちんと話してくれるところを選んでいくというところですかね。
若梅さん:
そうですね、そこが一番重要なところになります。
SNSを見ることも大切
若梅さん:
よく言われるのがネット上でたくさん探偵社があって、そこから選べないと言うことです。
電話を何回もするのは大変です。
ネット上で見分けるポイントとしては、しっかりした探偵社はSNSであったり、個人的な部分を出しているところが多いんです。「SNSを見てしっかり調査しているな」とか、「調査員が今日はこういった形で動いて成功しました」みたいな、そういった生の声、中身を見るようにしてもらうと良いです。
PaMarry:
先ほど聞いた選んではいけない探偵事務所の特徴の2番目として、「調査の中身がまるでない」を見極めるポイントになりそうですね。
若梅さん:
そうですね、自社の社員がいてちゃんとやっているのかどうか。あとはYouTube、弊社もやっていますが、尾行の中身までしっかり見せられるような探偵社は良いと思います。
若梅さん:
探偵事務所を探すのであればホームページだけ、ランキングサイトだけで情報を取るのではなく、複数の要因から見て、もっとも信頼できそうなところに問い合わせしていきましょうというところですかね。
格安など安さで売りにしている探偵事務所はどうですか?
PaMarry:
安さを売りにしている探偵事務所さんはどうですか?
若梅さん:
安いところは運です。
中にしっかりしている探偵社もあります。
個人でやっていて、安くやってくれるのですが、それを選ぶのは大手探偵者を選ぶより難しいですし、ネット上でほとんど上がってきません。
若梅さん:
SNSだけでやっているところもあったりして、安くやってくれますが、人が少ないんです。緊急な動きができない、難しい調査には対応できないんです。たとえば新幹線に乗ったら諦めちゃいますし、中にはタクシーに乗られただけで無理というところもあります。うまくいけば安くできますが、調査も探偵社も運になります。
PaMarry:
確かに運にかけるよりは、しっかり調査をしたいのであれば、しっかりとした見分け方をもとに、安くはないかもしれないけどしっかり費用をかけてやっていくほうが良いかもしれないですね。
若梅さん:
そうですね、最終的に裁判であったり、慰謝料請求をやるのであれば、しっかりとした内容でないとできないので、白黒だけ知りたいというのであれば安いところでも良いのかなとは思うんですが、やるんだったらしっかりとした探偵社に頼む。安いだけで頼むと失敗するので、そこは注意していただきたいと思います。中身で選んでください。
PaMarry:
つい安いところを選びがちですもんね。
若梅さん:
相見積もりをかけるかたは非常に多いのですが、少しでも安い探偵を選ぶんです。探偵を頼むのは一生に一度ほどしかないですし、きちんとした証拠が取りたいなどでしたらきちんとしたところを選んでもらいたいです。
PaMarry:そうですよね。
僕も結婚しているのですが、なにかあったときはぜひそういった目線で選んでいきたいと思います。ありがとうございます。