家事代行サービスのよくあるトラブル3選とトラブルを事前に防ぐ方法6選

事前に知っておけば安心!家事代行サービストラブル対処法

少し前までは贅沢なイメージがあった家事代行サービスですが、最近は手ごろな価格で多くの方が気軽に利用されています。

そんな家事代行サービスを上手に活用して、日常のストレスを解消したり、仕事と育児を両立させ自分時間を充実させている方たちの声をネットやSNS上でもよく見かけるようになりました。

その反面、こんな声もよく聞きます。

家事代行サービスを便利そうだから利用してみたいけど、トラブルが起こらないか心配だわ…。

と利用をためらっている方も多いようです。

では、一体どのようなトラブルがあるのでしょうか?
起こる可能性のあるトラブルを事前に知っておくことで、安心して家事代行サービスを利用できるようになるでしょう。

そこで今回は、家事代行サービスの利用時に起こり得るトラブルの内容を把握し、トラブルを未然に防ぐ方法と対処法をお伝えしていきます。

目次

家事代行サービスを利用している家庭は多い

家事代行サービスを利用している家庭は多い
  • 実家には物理的な距離で頼れない
  • 夫婦二人で、子育てもやるのは大変すぎる!
  • 誰かの助けが欲しい!

このように夫婦の形が変化している中、家事代行サービスを利用することが「当たり前」な価値観になりつつあります。
夫婦共働きで働きながら、家事や育児までとなると体力が持ちません。

実際に、家事代行サービスを利用している声を一部紹介します。

家事代行のメリット・デメリットを比較!失敗しない家政婦の選び方を解説

家事代行サービスでよくある3大トラブル

家事代行サービスでよくある3大トラブル

一般的に利用されることが増えた家事代行サービスですが、当然トラブルも少なからず生じています。

事前に知っているのと知らないとでは、実際に対処する際に大きく違ってきます。

起こり得るトラブルを想定しているだけで、慌てることなく対処することができます。
まずは家事代行サービスを利用したときによくある3大トラブルを知っておきましょう。

料金にかかわるトラブル:
事前に確認した料金と違う料金を請求された

料金にかかわる家事代行トラブル:事前に確認した料金と違う料金を請求された

家事代行サービスを利用していて、発生件数が一番多いトラブルは料金にかかわるトラブルです。

家事代行サービス会社のホームページやカタログでは、1時間あたりの価格で利用料が記載されている場合が多いのですが、利用は3時間以上となっていることが殆どです。

そのため、想定の倍の値段を請求されてしまい驚く利用者も多いようです。

家事代行サービスの料金にまつわるトラブル対処法

  • 家事代行サービスのHPには、1時間単位で記載されていることが多いため、自分の利用時間で料金を考える
  • 家事代行サービスには、基本料金以外に、「交通費、延長料金、指名料、鍵預かり金、早朝・深夜料金」が生じることがある

このような誤解が生じないように依頼者側も、事前に注意して確認することが必要となります。
また、説明されていないオプション費用が追加されていて戸惑ってしまう方も少なくありません。

派遣スタッフとのトラブル:
家事の仕上がりの相違

派遣スタッフとのトラブルも家事代行サービスの利用時に数多く発生します。

その①:コミュニケーション不足によるもの

その大半は、依頼者と派遣スタッフのコミュニケーション不足によるものです。
依頼内容が派遣スタッフにしっかりと伝わっていないことで、サービス終了後に「思っていた仕上がりとは違う!」なってしまうケースとなります。

その②:継続依頼していた派遣スタッフの変更

ま継続的に依頼していた派遣スタッフが変更になる場合もあります。
依頼者側からすれば、また一から派遣スタッフとの信頼関係を築かなくてはならないことに煩わしさを感じてしまう方も多いことでしょう。

以下のような要因で、派遣スタッフが変更になることが考えられます。

  1. 派遣スタッフのプライベートな事情
  2. 家事代行会社の都合による人員配置換え
  3. 依頼主と派遣スタッフの相性
  4. 派遣スタッフの自宅から遠いため通いにくい
  5. 依頼主の家が極端に汚い
  6. スタッフ固定制の契約ではない

さらに、スタッフの遅刻や急な欠勤といったトラブルも考えられます。
このような場合もあると頭の片隅に入れておくとよいでしょう。

仕上がりの相違のトラブルを防ぐためにできること

  1. 割れ物や貴重品は必ず、事前に避けておく
  2. 言葉ではなく、文面にも証拠を残しておく
  3. 派遣スタッフの行動が不安であれば、監視カメラを設置する

物損事故によるトラブル:
大切な物の破損

物損事故によるトラブル:大切な物の破損

研修をしっかり受けたプロのスタッフであるため、物損事故によるトラブルは比較的少ないとはされています。
しかし、時にはお皿を割ってしまったり、家具を傷つけてしまうということも十分に考えられます。

家事代行サービスを利用する際に多くの方が心配されるのが、紛失や盗難のトラブルではないでしょうか?
特に不在時に依頼するときは心配になりますね。

万が一、物がなくなってしまった場合、自分自身が一番嫌な思いをしてしまいます。
派遣スタッフを疑わないためにも、トラブルを未然に防ぐための対策が大切になってきます。

家事代行を頼む前にできるトラブル防止策6選

家事代行を頼む前にできるトラブル防止策6選

ここまで、家事代行サービスの利用時によくあるトラブルをお伝えしてきました。
しかし、トラブルの心配ばかりをして便利なサービスを活用ができないのは勿体無いです。

多くのトラブルは事前に気を付けていれば避けられるものとなります。

ここからは、トラブルを未然に防ぎ、安心して家事代行サービスを利用するための確認ポイントをお伝えしていきます。

トラブル防止策①:信頼のおける家事代行サービス会社を選ぶ

家事代行サービス会社を選ぶ際には、信頼性が高い業者に依頼することが大切です。

実は、家事代行サービスには、マッチング型とスタッフ雇用型の2つのパターンがあります。

  • マッチング型とは、個人の家事代行スタッフが登録をして、マッチングサイトで個々で依頼
  • スタッフ雇用型とは、企業が派遣スタッフを雇用して研修・補償をする
家事代行サービスには、マッチング型とスタッフ雇用型の2つのパターン

信頼やサポートの充実度合いを求めるのであれば、スタッフ雇用型の方が安心です。

しかし、本当に信頼のおける会社を自分で選ぶのは至難の業ですよね。
そんな場合は、TwitterなどのSNSを活用して検索してみましょう。実際に利用したことのある人の「生の声」が聞けるのでとても参考になります。

家事代行ベアーズの評判は悪い?実際の口コミや体験談!お得なお試し料金と方法を解説

信頼性が高い家事代行サービス業者の特徴

  1. HPなどに研修体制が記載されている
  2. スタッフ雇用型の家事代行業者
  3. 保証制度が充実している
  4. 家事代行業者として歴がある

トラブル防止策②:事前に契約内容や料金設定をチェック

派遣スタッフと依頼主との間で認識の違いをなくすためにも、事前に契約内容や料金設定、さらに延長料金やキャンセル料金の発生についても確認しておくといいでしょう。

面倒に思う方も多いとは思いますが、事前に契約書や見積書を確認し、規約にも目を通しておくことが大切です。
契約内容をしっかり理解しておくことで、起こり得るトラブルは減らすことができるのです。

その際、もし分からないことがあれば、家事代行サービス会社へ直接問い合わせをして解決しておきましょう。

事前確認:料金

  • 1時間あたりの料金(最低利用時間も要チェック
  • スタッフの交通費(支払い方法も確認)
  • キャンセル料金
  • 延滞料金
  • 鍵の預かり料
  • スタッフ指名料

上記項目は最低限、事前に確認しておくと安心です。
その他、依頼したい家事内容に不明点がある場合は、追加費用がかからないか、その都度確認するといいでしょう。

事前確認:依頼する業務内容

家事代行サービスを契約する前には、業者が依頼主の家を事前に訪ねて作業内容や料金などの擦り合わせをし、見積もりを作成するのが一般的です。

その際に、少しでも安く見積もってもらおうと思い、部屋をきれいに片付けてしまうのは要注意です。
実際とは異なる見積もりが作成されてしまい、作業当日に時間が足りなくなるなどといったトラブルの原因になる可能性があります。

いつも通りの部屋の状態で、正しい見積もりを作成してもらうことが、トラブルを防ぐポイントとなります。

家事代行とハウスクリーニングの違い6選!選び方を知って使い分けよう

トラブル防止策③:依頼したい内容や範囲をはっきり明確に!

家事代行のトラブルは、依頼者と派遣スタッフのコミュニケーション不足によるものが大半です。

人によって「きれいにする」という感覚には違いがあって当然ですので、依頼時のコミュニケーションは非常に大切なポイントになります。

例えば「ある程度きれいにしてください。」と言っても、綺麗の尺度は人によって異なるため派遣スタッフとの間で認識の乖離が生じることがあります。

なにを優先して欲しいかを事前に伝えていなかった場合、時間内に依頼された家事をすべて終わらせることができなかったということも起こってしまいます。

事前に明確にすべきこと

  • 「どの家事を優先的に行って欲しいのか」
  • 「どの位のレベルまで掃除して欲しいのか」
  • 「どこをどのようにしたいか」

上記の内容は事前にまとめておき、派遣スタッフと共有し明確にしておきましょう。

家事代行サービスのトラブル防止POINT

  • どうしても傷つけて欲しくないところは初めから依頼しない
  • 思い入れのある品物などの場合は、事前にカバーを被せたり「大切なものなので触らないでください」と事前にひと言伝える

依頼者の指示が明確であれば派遣スタッフも仕事がしやすくなるので、お互いに明確な依頼内容を共有しておくことはとても大切なことなのです。

トラブル防止策④:自宅内を撮影して記録を残しておく

盗難や破損が不安な人は、家事代行サービスの依頼前に部屋の状態を記録しておくことをお勧めします。
万が一、トラブルが発生した場合でも証拠として残っているので安心です。

家事代行サービスを依頼する前に撮影すべきPOINT

  • 家事代行サービスを依頼する範囲の床・壁・天井
  • 細かいものが置いてある棚、テーブルの上、クローゼット

防犯カメラを設置するのもトラブルを防止するための手段のひとつです。
いつでもリアルタイムでスマートフォンから部屋の様子を確認することが可能ですので、より安心感が高まります。

どうしても心配な方はカメラなどの設置を検討してみましょう。

トラブル防止策⑤:初回は「お試しプラン」でサービスを体験してみる

家事代行会社のホームページやカタログを見ても、完全にイメージするのはなかなか難しいものですよね。
多くの家事代行会社では「お試しプラン」を設定しています。

最初はまず「お試しプラン」を使ってみて家事代行サービスの質を実際に体感するといいでしょう。
そうすれば、スタッフとの相性やサービス内容を見極めることができます。

はじめから定期プランを頼んでしまうと、解約する時に金銭的な損失がでてしまうことになります。

また、「お試しプラン」は料金を安く設定している会社がほとんどです。
複数の会社に依頼して、最も自分に合った家事代行業者にお願いするようにしましょうね。

トラブル防止策⑥:損害賠償保険の有無・条件を確認

万が一、家事代行サービスの作業中に家のものがなくなってしまったり、壊されてしまった場合、家事代行会社が損害賠償制度に加入していれば補償されます

事前に、家事代行会社が損害賠償制度に加入しているかどうかも確認しておきましょう。
基本的に家事代行会社は損害賠償制度に加入している場合が多いですが、小規模な会社や、フリーランスの家事代行スタッフでは未加入の場合があるので注意してください。

また、補償の範囲に関しても事前に約款などをしっかりと確認しておきましょう。

家事代行サービスでトラブル発生した時の対処法

家事代行サービスでトラブル発生した時の対処法

トラブルは未然に防ぎたいですが、万が一、トラブルが発生してしまった場合に慌てないためにもどのように対処すればいいのかをお伝えしていきます。

STEP①:家事代行サービス会社に連絡

  • 満足のいくサービスが受けられなかった
  • スタッフを変更して欲しい
  • 物が壊れてしまった
  • なくなってしまった

これらのトラブルは、まずは利用した家事代行会社へ連絡しましょう。

サービスを依頼した日時、どのようなトラブルなのか詳細を伝え、問題解決のために家事代行会社に動いてもらいましょう。

STEP②:解決しない場合は、消費生活センターに相談

どうしても家事代行サービス会社との話し合いが上手くいかなかった場合は、ひとりでモヤモヤしたり泣き寝入りすることはありません。

お近くの国民生活センターまたは消費生活センターへ連絡してみましょう。

家事代行サービスが広まるにつれてトラブルの件数も増加しています。電話で相談して適切なアドバイスを受けられます。

トラブル時に役立つ、家事代行サービスのQ&A

トラブル時に役立つ家事代行サービスのQ&A

家事代行サービスはクーリング・オフはできるの?

家事代行サービスの契約締結後でもクーリングオフ制度を利用できる場合がほとんどです。

必ず、家事代行サービス業者の依頼する前に、クーリング・オフできるか確認しましょう。

不在時にも家事代行サービスは利用可能?

家事代行サービスを初めて依頼する時は不在時に依頼することは難しいことがほとんです。

ですが、定期プランなどでは、鍵を預けることで不在時にお願い可能です。

都合が悪くなった時にキャンセル可能か?

2日前までの連絡でキャンセルできる場合がほとんどです。

当日キャンセル・前日キャンセルの場合は、キャンセル料が発生することが多いため必ず確認しておきましょう。

まとめ

スタッフの研修制度により、さまざまな家事代行トラブルは減少しているようですが、トラブルをゼロにすることはなかなか難しいでしょう。

トラブルが起こるもっとも大きな要因は、「依頼者と家事代行会社または派遣スタッフとの間に認識の違いがある」ことです。

家事代行サービス会社を選ぶ際はしっかりと比較検討し、家事代行会社または派遣スタッフとの事前のコミュニケーションを十分にとることで、未然にトラブルを防ぐことができます。

便利な家事代行サービスを快適に利用して、日常のストレスを解消し、仕事と育児を両立させ自分時間を充実させましょう!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

PaMarryの編集部です。
編集部のメンバーは全員既婚者であり、かつ子供がいる家庭となります。
夫婦関係・育児・子育てにまつわる「あるある」「なるほど!」な記事を書いています。
ぜひ、夫婦問題の解決、子育て・育児のヒントにご活用ください。

『編集部管理者』
馬鳥 亮佑
ファザーリンクジャパン所属
https://fathering.jp/papafiles/common/20211206_batori.html
クーミル株式会社 代表取締役
https://coomil.co.jp/

目次