旦那の高齢母のお風呂の後に入浴

トピック

我が家は結婚以来、旦那の高齢の両親と同居。
嫁姑問題もありましたが、なんとか乗り越えながら30年以上すぎました。
最近、80歳近くなり、下(しも)の問題がチラホラ。
高齢義母は股関節の手術後足は悪いが、口の悪さはそれ以上の人です。
昨日、義母の後にお風呂に入ると、大(だい)の臭い。
どこ?どこ?と探ると、、お風呂用の介護椅子の座面に茶黒いものが!!
即、シャワーや石鹸の泡などかけてみても落ちない!
イヤイヤ、ここで落としたら
本人、気が付かないまま。
私が最後なのでそのまま裏を向けて立てかけてます。

洗ってキレイにしておいたほうが良いのは承知してます。
が、なんかそらも腑に落ちず。
旦那には前回同じよ

皆さんならどうしますか?

新着コメント ( 5 )

    0
    2023-06-18T15:44:31+09:00

    すみません途中で投稿をタッチしたようで。

    ちなみに旦那には前回同じ様な事を報告済みですが、何も解決せず。

    0
    2023-06-20T14:44:58+09:00

    毎日本当にお疲れ様です。
    私は実の祖母の介護ですが、高校生のときに私が中心となって数年やりましたのでお辛い気持ちが少しわかります。
    ご主人は実のお母様のことなのに随分と他人事スタンスだなあと感じました。片付けや後処理をほったらかしにして注意されても改善しないなんて、あわよくばやってくれって気持ちが透けて見える気がします。
    どのような状況であれ(お仕事などがあっても)介護はやはり実子の責任の範疇ですし、主様が後処理をすることに抵抗を感じるのも仕方のないことです。ましてお姑さんの口が悪いなんて…絶対やったるかー!となってもおかしくないですし。
    主様の気持ちや、最後まできちんと片付けを終えてほしいなど実際に対処してほしいことを根気強く何度もお話するしかないように思います。仏心を出して一度やってしまうとそれが当たり前になってしまう恐れもあるかなと感じました。

    1
    2023-06-21T22:24:32+09:00

    コメントありがとうございます。
    結局、私が我慢出来ずに、カピカピになったモノをトイレットペーパーで取りました。
    本人気付かぬまま。
    それをすることに抵抗もありますが、
    私の中では、いちいち指図する姑をギャフンと言わせたいのですよね、本当は。
    だからといって、
    「大、付いてましたよ、ニヤリ」
    と、さり気なく言えたら良いのですが、そんな勇気は到底ない。
    主人も男同士の父親には言えても、
    女である母親には、
    その手の話はなかなか言い出せない様です。
    まあ、私が気づいた時に、主人に半分笑い話のように伝えていれば、
    そのうち、トイレなどで母親のモノに遭遇したら、何かしら言ってくれるのを待つしかないですかね。
    スミマセン、汚い話にお付き合いさせてしまいました。

      0
      2023-06-24T10:09:45+09:00

      日々の降り積もるやるせない気持ちが伝わってくるようです。日々浴びせられる鬱陶しい言葉の一つ一つが、澱のように心を埋め尽くしていくのが本当に苦しいだろうなと感じました。
      ギャフンと言わせたくなるのわかります。酷いことをする相手を衝動的に辱めてやりたい気持ちになるんですよね…。
      完璧に処理してしまうとやってもらってる感すらなくなるかもしれませんし、汚物を袋にでもつめて脱衣所とか誰にでも見えるところにおいといてしまえばいいのでは!なんて思ったりしました。
      結局は介護される側(お姑さん)、手伝ってもらってる側(ご主人)の感謝の気持ちが足りないんだと思います。いちいち指図するなんて以ての外ですよね。早くご家族が気づいてくれると良いのですが…何か気晴らしをしてご自身を大事にされてください。主様の毎日に笑顔があふれますように。

    0
    2023-06-29T19:36:51+09:00

    ありがとうございます
    もう死語になりつつある「嫁」という立場、家族のお世話は当たり前。
    嫁として、知らんふりして世話しないなんて有り得ないという風潮の時代に育った高齢義母。
    義両親と別居してる方々が羨ましく、妬ましくさえ思える日々。
    主人にも話しましたが、じゃあ離婚もしくは別居するかとなると
    そこまでは考えられず。
    ましてやヨボヨボになった義両親の姿は明日の我が身かも、だしね。
    人間生きてれば誰かの世話になる可能性がある以上は、世話する立場の人間もいるわけで。
    でも、このモヤモヤな気持ち
    わかってくださる方がいると思うと
    また頑張れそうです。
    ありがとうございました。

コメントを残す

匿名のコメント