ゲームばかりの夫

トピック

もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。第1子です。

生まれてすぐは近くに住んでる実家や少し離れた義実家で育児をしていましたが、2ヶ月直前に自宅で夫と育児を始めました。

今の時期、息子は寝返りやずり這いを始めて目が離せない時期です。その分、夫が仕事へ行った日中はワンオペ育児なかなか大変です。
夜ご飯は夫の休日に夫に2、3時間ほど息子の面倒を見てもらってるうちに作り置きしてるので何とかなってます。
日々のお皿洗いや息子のお風呂等はやってくれるのでいいのですが、趣味のゲームへの没頭がすごいです。

仕事から帰ってきてお風呂、夜ご飯を済ませたらゲーム。ボイスチャットをしながらゲーム仲間とプレイします。
しばらくプレイしてないと経験値が下がる仕組みのようです。

息子を可愛がってはいますが、ゲームをし始めるとモニターにばかり視線が行き、私と息子は放置。平日でも寝る間を惜しんで4、5時間します。そのせいでごくたまに寝坊してしまうこともあります。休日は明け方までやることもあります。

私はボイスチャットの声が聞こえて嫌なので、ゲーム中は息子と寝室で遊びます。そのまま寝かしつけもするのですが、部屋の構造上、ボイスチャットの声が少々聞こえ、寝かしつけも困ります。

ゲームをやめろとは言いません。限度を決めて欲しいし、ゲーム仲間も独身の方や実家住まいの方ばかりで子育ての大変さを知りません。

近くに住んでる実母には相談したり、時々実家へお泊まりにも行きますが、私としては夫にゆっくり寝てもらいたくて実家に行くのに、明け方までゲームしたりアニメ観てるようです。

そのため実母や実家に行ったり、実母に息子とドライブに連れてってもらったりするのですが、これは甘えでしょうか。
また、ゲームについて制限すると機嫌悪くなる夫にどう接していけばいいでしょうか。

新着コメント ( 6 )

    0
    2023-02-12T20:42:06+09:00

    まずは子育て毎日本当にお疲れ様です。とくに第一子の育児中は手探りですすめてるような不安があるかと思います。
    そして率直な感想ですが、napipi.orange様は一切甘えてなどいないと思います。第三者からすると甘えているのはご主人の方ではないかと思うのです。
    軽くゲーム依存ではないかなと思いました。私自身も若い頃にボイスチャットをしながらプレイするようなゲームにのめりこんだ時期があるのですが、こういうゲームはちょっと依存症になりやすいタイプのゲームだと思っています。ゲームについて制限を受けると機嫌が悪くなるというのが典型的かなと感じます。
    以前義実家でも育児をされていたとのことでしたが、義母様にもご相談はされていますでしょうか?もし可能なら義母さんからも注意をしてもらうとか、義母さんに同席して頂いてご主人に(機嫌を悪くして)逃げたりせず冷静に話を聞いてもらう場を設けるなどはいかがでしょうか。

    0
    2023-02-12T22:04:15+09:00

    旦那様のゲームへの熱中は少し度を過ぎているように思えますね。奥様は慣れない子育ての中で大変なことが多い時期なのに、旦那様がそんな調子では困ってしまいますよね。私も2児の子育て中ですが、1人目出産後は旦那が赤ちゃんのペースに合わせるということができなくてストレスが溜まったのでお気持ちわかります。
    恐らく旦那様はお皿洗いやお風呂をやったことで自分の役割を全うしたと満足して、あとはゲームをやっても問題ないと思ってしまっているのかもしれないですね。
    ゲームを辞めなくていいのでということを前提として、限度について一度ゆっくり奥様のお気持ちを伝えてみた方がいいかもしれないですね。
    子育てが大変な時期に甘えなんてことはないので頼れる人には頼った方が自分のためにもお子様のためにも良いと思います。

    0
    2023-02-12T22:14:44+09:00

    子育てお疲れ様です。
    私は子供がもう大学1年生と高校1年生になりました。うちの旦那はゲームではありませんが、趣味の野球で毎週週末は朝から出かけ、飲み会で帰ってくるのが夜ご飯で殆ど母子家庭のようなものでした。
    いくら色んな人に相談したところで中々趣味の部分に踏み込むと喧嘩になるのが目に見えて、もう諦めました。
    子供達ともう楽しむこと!子供との思い出をたくさん作ること!価値観の違う人にいくら言ってもそのうち怒りが溜まって喧嘩になるだけなので、自分と子供だけの事を考えて生活を楽しむ!
    あなたも忙しいでしょうが趣味を見つけて楽しむ!
    義母に言ったところで、母親は自分の子が1番なのでお嫁さんに言われたところでそこまで真剣に聞いてくれないと思いますよ。

    0
    2023-02-14T09:25:24+09:00

    育児お疲れ様です。
    ゲームに没頭しすぎは良くないですね。
    周りに迷惑かけて本人も寝坊するとかやばいですね。
    というものの私もそういったゲームやってたので気持ちは分かります。
    仲間とやってると楽しいしなかなか止めづらいのですよね。
    いきなりゲームを制限するのは難しいかもしれませんが、
    とりあえずボイスチャットがうるさいとのことは伝えましたでしょうか?
    防音のマスク型マイクとか何かしら対策ができるかもしれません。

    0
    2023-02-17T15:20:58+09:00

    子育てお疲れさまです。
    私の妹もゲーム中毒だったので、お気持ちお察しします。ほんと全く聞く耳持ってくれないですよね。

    旦那様がゲームすると困ることを列挙してください。
    ・寝かしつけた時後が気になり寝かしつけに時間がかかる
    ・自分がその他家事、育児をして、自分の趣味の時間が持てず不公平感、不満が溜まっている

    などなど。
    これに対して、旦那様に一つづつ対処方法を考えてもらってください。
    ゲームしても良いけど、こんなに困っているから助けて欲しいな。何かいい方法ある?という感じで。

    溜め込まず、お互いの不満をうまく伝え合って解消できるよう応援しています!

    0
    2023-02-23T14:08:29+09:00

    子育てと家事とお疲れ様です。
    うちの旦那もゲーム中毒なのでお気持ち良く分かります。私はゲームしないので余計に嫌ですし我が家は子供ももう少し大きいのでそんな悪いお手本の大人が一番近くにいるというのが本当に心の底から嫌です。しかもうちの旦那は元々超インドア思考の人嫌いでコロナでフルリモートになってからは全く家から出なくなりました。。

    中学生の娘は一緒に楽しむ時期も経て今はそんな父親を嫌がることも出て来ましたが息子はやはりゲーム好きで甘いパパといる方が都合が良いのでどんどん旦那に趣向が似てくるのがとてもイヤです。
    他の方のご意見にもあったように依存症に近いものもありますし、家事の一部をやったから良いでしょうと開き直ってるのもあると思います。
    「やるべきことをやったらやりたいことをやる」が子供へ向けてのウチの旦那の口癖ですがそれは自分のことでもあり食器洗いや風呂掃除を手伝っただけで主張をすごいしてきます。
    解決策については難しいですね。子供はともかく旦那には口では全く敵いませんので言う気にもなりません。良いパパだけど旦那としては不満だらけの典型なので子供の巣立ち後が今から憂鬱です。。
    お子さんが男の子の場合は子供への悪影響は避けて通れないので、それまでに何とかと言ってもご主人を変えるのはかなり難しいかと。
    私は子供にイヤだと伝えてパパみたいになって欲しくないとはっきり(笑)
    なるべく子供を連れて出かけるようにしています。

コメントを残す

匿名のコメント