私が悪いのでしょうか
トピック
第一子を今年出産し、現在育休中です。
旦那は私が実家に帰ることを嫌がります。
旦那は仕事が忙しく、基本平日が休みなのですが、休みの日も仕事へ行ったり、仕事の日でも帰りは22時、23時と遅いことが多いです。
私も初めての出産育児なので、1人では不安もあり週末の土日は実家へ行き、旦那の晩御飯は実家へ行く前に家でつくり、冷蔵庫にいれ、旦那が帰る頃に家へ戻り、晩御飯を温めなおすと言う生活をしていました。
ただ、最近やけに旦那は私が実家に行くことに対し、嫌な顔をしてきていたので、理由を聞くと
実家に甘え過ぎだの、(帰ってくる頃には私は家に戻っているのですが)俺が帰ってくる時間に家にいてないなんておかしいだの、中々な理不尽なことを言われて困っています。
正直、旦那との2人での生活は1人で子育てをしているように感じます。
オムツも替えない、ミルクも作らない、泣いたらそのまま『どうしたのー?』と言うだけで抱っこもしない、たまに仕事を休んだと思ったら1人でのみにいったり、お風呂へ行ったり。
それから、ほぼ毎日私が子供のお風呂を入れているので、その間旦那は子供の受け取りもなく、保湿も手伝うこともない、1人で携帯を見ているかゲームをしている状態です。
髪の毛も乾かせないので子供がぐずり始めたりしたら私は髪の毛がビチョビチョの状態で寝るまで抱っこしていると、そのまま旦那は先に寝たりと…。
実家に手伝いを求める私も甘いのかも知れませんが、このまま実家へ行くことを制限されてしまうと
私はどこで休めばいいのかと思います。
この考えは母親になったからにはやはり甘いのでしょうか。
新着コメント ( 7 )
甘くないですよ!むしろ頑張っていらっしゃると思います。
日中子どもさんと2人なら、尚更実家に行くのはよくあることだと思いますし、
御実家の方でもお孫さんの成長を楽しみにされていると思います。
ご主人の御実家にも時間を作って行かれてみられたら、ご主人の様子を見て何かしらお家の方がご主人に言ってくれるかもしれませんよ。
例えば、トイレ行くからあなた見てて、みたいに短時間お願いするとか。
それよりもやはり、ご主人の愛情の見えづらいパパぶりが不安です。
仕事で遅いのもあり、触れ合う時間が少ないためか、
何をどうすればいいかわからないのか、
ただ面倒に思っているのか…
今後、お子さんが『パパ』と言えるようになったり、スキンシップを通して愛情が深まって行かれるといいのですが。
出産まだ間もないので、気の使い過ぎや、家事の頑張り過ぎになりませんよう、
ご自分も大切に。
コメントありがとうございます。
そうなんです、両親も週末に孫の顔を見るのが楽しみで待ちわびているみたいです。
なので、両親の楽しみを奪ってしまうのも辛くて…。
旦那の親にも何か言ってもらいたいのですが、旦那は自分の親や、人の前では、子供を抱っこしたりなど、さも自分はいつもやっているかのようにしているのです…(ただ、いつもやっていないので抱っこの仕方などはおかしいので突っ込まれてはいます)
でも、コメント主様のおっしゃる通り
何か短時間でも一度頼んでみるのも良いかなと思ったので、今度試してみたいと思います。ご提案ありがとうございます。
旦那の愛情に関しては、全くないと言うわけでもなく、なんと言えばいいか分からないのですが、ただ『かわいい』だけで終わっているような感じです…。
甥っ子や姪っ子などの関わりを見ている限りでは、少し喋れるようになる年齢の子だとよく遊んだりしているので、それぐらいの年齢になるまで少し様子をみようかなと思っています…。
コメントをいただき心が軽くなりました。ありがとうございます。
時には息抜きをしながら頑張っていきたいと思います。
コメントありがとうございます。
そうなんです、両親も週末に孫の顔を見るのが楽しみで待ちわびているみたいです。
なので、両親の楽しみを奪ってしまうのも辛くて…。
旦那の親にも何か言ってもらいたいのですが、旦那は自分の親や、人の前では、子供を抱っこしたりなど、さも自分はいつもやっているかのようにしているのです…(ただ、いつもやっていないので抱っこの仕方などはおかしいので突っ込まれてはいます)
でも、コメント主様のおっしゃる通り
何か短時間でも一度頼んでみるのも良いかなと思ったので、今度試してみたいと思います。ご提案ありがとうございます。
旦那の愛情に関しては、全くないと言うわけでもなく、なんと言えばいいか分からないのですが、ただ『かわいい』だけで終わっているような感じです…。
甥っ子や姪っ子などの関わりを見ている限りでは、少し喋れるようになる年齢の子だとよく遊んだりしているので、それぐらいの年齢になるまで少し様子をみようかなと思っています…。
コメントをいただき心が軽くなりました。ありがとうございます。
時には息抜きをしながら頑張っていきたいと思います。
全然甘くないと思いますよ。
1人目育児は不安でいっぱいですよね。
産後うつにもなりやすいですし、ご実家を頼られていいと思います。
私も1人目出産後は母親に1か月ほど家事を全部お願いしていました。
育児を手伝ってくれないのに、文句だけ言うなんてひどすぎると思います。
コメント主さまが手伝ってと言っても、何もしないんですかね。
それに驚きました。
現在育休中とのことですが、職場に復帰後はどうするんでしょうか。
ご主人とよく話し合った方がいいと思います。
みかん様 コメントありがとうございます。
やはり実家を頼ることは悪いことではないんですよね…。よかったです。
本当に文句だけは口からたくさん出てきます。
気分がいいときはたまに手伝ってくれるのですが、気分がのらないときは嫌な顔をしてイヤイヤやるか、私がもう諦めて自分でやるかのどれかですね…。
育休後は、働いてくれと言われているので、働くつもりで、旦那は私に対してこんな言い方ではないですが端的に言うと、お前は私の実家に頼りながら働けみたいな感じですね…。頼りすぎと言ったり、頼れと言ったり色々矛盾しています。
復帰まで時間があるので、まだまだ話し合いは続けて行こうと思います。
みかん様からのコメントいただき心が軽くなりました。
ありがとうございます。
毎日お疲れ様です。そして、全く甘くないです!実家に頼りすぎではなく、頼らざるを得ない状況にするご主人に問題があるんじゃないのかと感じました。
私は一人目の時に産後の肥立ちが悪い中無理をしまくったせいで、物凄く重い乳腺炎にかかり割と酷いことになりました。そんなことになってほしくないです。なのでご実家の手を借りることが出来るのであれば、どんどん借りてください。産後は本当に無理は禁物です!
ご主人もそんなに実家に帰ってほしくなければ、帰る必要がないくらいあんたがやればいいじゃない!って感じですよね。甘えてるとかどんな立場から物言ってるんだ!と思います。
ただ、どんなに出来た人でも父性の芽生えというのはやはり母親よりも遅いものだとは思います。一日も早くご主人に父親の自覚が芽生えると良いのですが、でも今はそれを考えることよりもご自身のお身体とお子さんの健康を大切にされてください。
奥様は甘くなく、甘いのは旦那です。実家に変えられるのは旦那が寂しいから、寂しいというと情けない男になるので言い訳で色々と理不尽なことを言います。でも気にしないでください、何を言っても自分がやりやすい育児の方法を優先してください。旦那はさびしいだけなので