夫に浮気される夢が〝妙にリアルで生々しい〟夢の意味・心理状態をパターン別に紹介

夫に浮気される夢を見たらどう思いますか?
もし、夫に浮気される夢を見てしまうと、

  • これはもしかして予知夢かもしれない…。
  • 本当に夫が浮気をしているのかもしれない…。
  • 何か、悪いことがあるのかな…。

と何もないにもかかわらず、強い不安を抱いてしまいますよね。
実は、夢を見ることにはいろいろな意味があります。

ここでは夫に浮気された夢が〝妙にリアルで生々しい〟時に、その夢の意味や今のあなたの心理状態をパターン別に紹介いたします。

自分と相性の良さそうな電話占い相手が探せる!ゆるい雰囲気で気軽に夫や家族の相談がしたい方におすすめ!

創業10年の老舗で安心感がある!本格的に夫や家族に関する鑑定をしてもらいたい方におすすめ!

目次

〝妙にリアル〟な夫に浮気される夢の意味や心理状態10選

〝妙にリアル〟な夫に浮気される夢をみた時の意味【パターン別に解説】

浮気される夢、といっても様々なシチュエーションがあります。

弊社の女性スタッフも一度は浮気された夢を見たことがある人が多く、

  1. 夫がスマホで異性と親し気に話していて、その相手が浮気相手だった
  2. なぜか妹と夫が付き合っていて、夜の行為などを私の目の前で行なっていた

など現実であり得そうな浮気や、絶対にあり得ないような浮気の夢を見ている人もいます。

では、浮気される夢を見たときに、「浮気相手」や「夢の中での気持ち」などシチュエーションによってどういった意味があるのでしょうか。ここでは細かく「離婚される夢」を読み解いて、それぞれの夢の意味についてよくある10個のパターンをご紹介します。

旦那に浮気された夢①:浮気相手に嫉妬をする夢

「浮気されて浮気相手に強い嫉妬を覚えた」という夢は、あなたの自信が喪失状態になっていることの現れです。
何かしらが原因で、心に強い負担が生じている恐れがあります。

その結果、潜在意識として、他人に対して強い嫉妬心を覚えてしまったのだと思います。
日常的に失敗をしたり、上手く進むことができない状況だとこのような夢を見やすいようです。

見やすい時の心理状態

特に外見や内面、女性的な魅力に喪失感を抱いている時に見やすいといわれています。

外見の老化を感じている時、体重の増加に不安を抱いている時などは、夫が他の異性に取られる想像をしてしまうのでしょう。
そんな深層心理が「浮気される夢」を見させてしまうのかもしれません。

旦那に浮気された夢②:浮気をされて夫に怒っている夢

浮気をした夫を責めたり怒ったりしている夢は、夫に対しての不快感を示しています。
夫にイライラやモヤモヤを抱えていませんか?
怒りたい、喧嘩したい、という気持ちが表れているのです。

また、夫に怒る夢というのは夫婦のコミュニケーションが足りていない証拠です。
ちゃんと会話ができていれば、浮気をされて怒る夢は見ません。少しずつ修復を考えたほうが良いでしょう。

旦那に浮気された夢③:知り合いと浮気をしている夢

あなたの友人や夫の友人、知っている人と夫が浮気をしている夢を見た時は、何かしらのコンプレックスを抱いている証拠です。

その異性に対して魅力を感じているのでしょう。
見た目や外見、立場など、勝てない部分があり、夫を取られてしまうかもしれないという危機感を抱いているのでしょう。
だから浮気される夢を見てしまうのです。

旦那に浮気された夢④:知らない人と浮気をする夢

深層心理で夫の浮気を疑っているのでしょう。
残業続きであったり、知らない人と連絡を取り合っているのを感じたり、あなたの空想が夢となって表れたのです

夢って、結構「普段考えていること」が現れ出てしまうものなんです。
だから、あなたが頭の中で「浮気しているのかも」と思えば思うほど、夢の中にもそれが現れてしまうんです。

旦那に浮気された夢⑤:家庭内で旦那の浮気が発覚した夢

浮気相手を自宅に連れ込んでいたり、家庭内で浮気が発覚した夢は
家庭内でのトラブルや家庭に居心地の悪さを感じていることの証です。

現状で辛い思いを抱えている場合や、これから先家庭内でのトラブルが起こる可能性もあります。
それだけ、家庭で起こるトラブルの夢は今後何か起こる可能性の示唆されています。

旦那に浮気された夢⑥:浮気をされて修羅場に発展する

夫に浮気をされて浮気相手や夫と修羅場になる夢は、夫に対する独占欲を示しています。
愛したい、愛されたい、という気持ちが強く表れているのでしょう。

修羅場に発展して自分を選んで欲しいという気持ちが強く見えます。
修羅場に発展する夢がきっかけで、配偶者と不仲になることはなかなかないでしょう。

しかしあなたの想いが強すぎるせいで、束縛をしたり縛り付けてしまうことはあります。
もう少しだけ、緩やかな気持ちで夫と付き合うようにしましょう。

旦那に浮気された夢⑦:夫に浮気をされて離婚をする夢

離婚にまで発展をする夢は、不安の表れです。
もしかしたら夫が自分から離れてしまうのでは?と思う気持ちが夢にまで現れたのでしょう。

夫自身に問題はありません。
ただ、あなたが不安なのであればもっと夫と歩み寄ったほうがいいでしょう。

あなたが歩み寄ることで、夫婦関係は良好なものへと発展していきます。

旦那に浮気された夢⑧:夫の浮気を疑う夢

浮気をされたのではなく、夫が浮気しているかもしれないと疑う夢です。

これは、現実でもあなたが夫の浮気を疑っている証拠です。
考えすぎて夢にまで出てきてしまったのでしょう。

夢にまで出てきている、ということは相当思い悩んでいるのでしょう。
あまり深く考えすぎないで、別のことを考えるようにしましょう。
疑って過ごしていると、どんどん夫婦関係が悪化してしまいます。

旦那に浮気された夢⑨:夫が芸能人・有名人と浮気している夢

夫がアリもしない芸能人や有名人と浮気している夢は、何かしらの問題を自分に抱えているとされています。
現状に何か不満があり、もっと「一人の人間として注目されたい・より独立した生活をしたい」といった心理があります。

専業主婦や家庭に入ると、社会から取り残された感覚になり、不安になりますよね。

  • もっと私だったらこういうことができるのに
  • 社会と関わりを持ち、地位が欲しい
  • 注目されたい

これらの気持ちが読み取れます。

旦那に浮気された夢⑩:妊娠中に夫が浮気している夢

妊娠中に夫がこっそりと浮気や不倫をしている夢をみる人の特徴として次のようなことを考えていることが多いです。

  • 妊娠・出産への強い不安
  • 夫婦生活の変化が怖い
  • 子供が産まれた後に育てられるか不安

このように、妊娠がきっかけで体が変わることや、出産しても仲良く夫婦関係が続けられるか不安な時に見やすい夢です。
このような夢を見たときは、旦那様に不安な気持ちを素直に伝えてみましょう。

この出産や育児に関する不安が解消されれば、自然と浮気される夢を見てしまう回数は減っていきますよ。

同じような浮気される夢を「何度も」見る意味とは

浮気される夢を「何度も」見る意味とは

旦那に浮気された夢が1回程度であれば、笑い話で済みますよね。
しかし、何度も夫が浮気する夢を見ると「将来何か起きるのでは?」と不安になると思います。

実際に、浮気される夢を何度も見ることで不安になってしまう女性は少なくありません。

何度も浮気される夢を見た実体験

彼氏に浮気をされる夢を何回も見ます。
私の過去の質問にある通り 以前浮気をされ一方的に振られました。
が、二週間たたないうちに復縁を迫られ 未練たらたらのどん底だった私は 一ヶ月くらい悩みに悩みましたが 気持ちを抑えられず復縁しました。
見るようになったのはそれからです。
夢の内容は、そのとき浮気をされ 振られたときと全く同じものを見ます。
浮気相手はハッキリしていません。
なにかを意味してるんでしょうか?
もう二度とあんな辛い思いは したくないのですごく不安で怖いです。
長くなりましたが 回答よろしくお願いします。

Yahoo知恵袋

このように、夢の中で嫌な夢を繰り返し見ることで「現実でも起きてしまうかも・・・。」と不安になってしまう人は少なくありません。
では、見たくもない夫が浮気をする夢を見ないようにするためにはどのような対策ができるのでしょうか。

対処法について

夫に浮気される夢を何度も見てしまう人は次のような特徴がある人に多いとされています。

  • 過去に浮気をされた経験がある
  • 夫に、浮気されるのにいつも不安感がある

実は、夢には苦しい体験を見ることにより、ストレスから脳を守るために行なっている可能性があります。

夢には過去に体験したショックな出来事やトラウマを睡眠中に癒す効果があるとされています。

そのため、過去に浮気された経験から、「今の夫に浮気されるのでは…?」と精神的な負荷を軽減するために夢として現れている可能性があります。

夫に浮気される夢を見ることにはメリットもある

夫に「浮気される夢」を見てしまうことのメリット

浮気される夢は逆夢の可能性が高いと言われています。
逆夢とは、現実とは全く反対の出来事を夢で見ること。

浮気は裏切り、その逆夢ということは、夫との絆が深まることの証です。

相手への愛情が強まったり、相手のことを強く思っていたり、反対に夫から強く思われている時に「浮気される夢」を見るのでしょう。だから不安に感じる必要はありません。

お互いが強く思いあっているからこそ、その愛を確かめるために「浮気される夢」を見てしまったのです。

夢に関する「よくある噂」について解説

浮気の夢に関する「よくある噂」について解説

今回ような「夫が浮気する夢」についてはさまざまなよくある噂がされています。
こちらについても併せて確認していきましょう。

夢は「願望の現れ」とも言われるけど、夫が浮気することを望んでいるの?

「夢は願望の現れ」という言葉を聞いたことがありませんか?
夢は深層心理の整理整頓とも言われています。
あなたが考えていることを整理したり、強く表しているものが夢となって出てくるのです。

もっと詳しく言うと「夢の中でも強く印象に残ったこと」が起きた時に覚えているんです。

夢って、一晩に本当にたくさんの数を見ているそうです。
その中でも最も印象深かったり、起きる直前まで見ていたものが「夢」として記憶されます。

だから、「浮気をしている夢」を見たからといって、離婚願望があったり、夫と不仲になることを望んでいる訳ではないので安心して下さい。

夫に浮気された夢は正夢になるの?

「夢」の中には「正夢」になるものもあります。
夢で見たものが現実に起こることってたまにありますよね。
けれども、夫の浮気が正夢になったら大変です。

正夢にしない方法といえば、人に話すことです。
もし夫が浮気をする夢を見たら、夫自身に話してみましょう。
正夢になるのは、あなたの深層心理がそういう風に進みたいと思っていたり、進むだろうと予測をしているからです。日々の生活で受け止めた出来事がまとまって夢として現れます。

人に夢を話すことで、あなたの深層心理で考えていた出来事に客観性が生まれます。
会話を通して相手や自分の意識に変化が生まれて、夢の中の出来事からどんどん現実がズレていくのです。

夫に浮気を話すことで、夫は「浮気を疑われているのかもしれない」と思うでしょう。ちょっとした危機感が芽生えるかもしれません。もし夫が「浮気したい」「浮気しそう」と思っていた場合は、あなたの夢の話をすることで踏みとどまってもらうことができます。浮気した夢を現実にしないためにも、夫に話すことをおすすめします

人よりも夢を覚えている人の特徴はなんですか?

夢をよく覚えているタイプは、以下のようなタイプがあると言われています。

①:不安が強く、身の回りに起きていることをネガティブに捉えやすい

②:自分の心の動きに敏感

③:夢に対して強い関心がある

まとめ

自分と相性の良さそうな電話占い相手が探せる!ゆるい雰囲気で気軽に夫や家族の相談がしたい方におすすめ!

創業10年の老舗で安心感がある!本格的に夫や家族に関する鑑定をしてもらいたい方におすすめ!

いかがでしたか?

本記事では、夫に浮気された夢が〝妙にリアルで生々しい〟夢を見てしまった時に、その夢がどんな意味があるのかパターン別に紹介しました。
あまりにリアルな夢をみると、現実でもされているのでは?と不安になりますが。浮気した夢は予知夢でもなんでもありません。

そのため、安心して受け入れてください。
けれども、心に負担がかかっていたり、夫の浮気を疑っている時に見ることもある夢です。
浮気をされる夢を見た時は、気にしすぎないことも大切です。
もし不安な時は、夫婦の会話を増やして正夢にしないように努力をしましょう。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

PaMarryの編集部です。
編集部のメンバーは全員既婚者であり、かつ子供がいる家庭となります。
夫婦関係・育児・子育てにまつわる「あるある」「なるほど!」な記事を書いています。
ぜひ、夫婦問題の解決、子育て・育児のヒントにご活用ください。

『編集部管理者』
馬鳥 亮佑
ファザーリンクジャパン所属
https://fathering.jp/papafiles/common/20211206_batori.html
クーミル株式会社 代表取締役
https://coomil.co.jp/

目次