妊婦にオススメの暇つぶしや趣味14選!やって良かった楽しく過ごすアイデア満載

妊婦にオススメの暇つぶしや趣味14選!やって良かった楽しく過ごすアイデア満載

妊娠中は、体はしんどい時はあるものの、自分の時間を確保しやすい記事でもあります。
この10月10日(とつきとうか)の時期にできる、ことはたくさんあります。

今回は、妊婦におすすめの暇つぶしや趣味はたくさんあります。

安定期など動きやすい時期にお勧めできる趣味や、自宅で安静する時にできる暇つぶし、どちらも紹介しておりますので、体調に合わせて実践頂けたらと思います。

本記事は出産を経験した30代女性が執筆しています。
自身の体験談も踏まえてお伝えしていますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです!

目次

特に良かった!妊婦にオススメの暇つぶし+趣味(5項)

特に、「やって良かった・やれば良かった!」と感じる妊婦におすす目の暇つぶしをご紹介します。

1.日めくりカレンダーを日記のように使用する

私がやって良かったと感じた妊娠中の暇つぶしの一つに、「日めくりカレンダー」があります。
この日めくりカレンダーに、日記のような形で、夫婦でコメントを残すことを行っていました。

本当に、些細な気持ちから始めた日めくりカレンダーですが今でも大切な思い出として保管しています。

「出産予定日まで〇〇日だ!」などモチベーションに繋がりましたし、生まれた後に見返すと、夫婦の会話のネタにもなるので、改めて妊娠中の良い暇つぶしだったと感じています。

「そういえば、あの頃は大変だったよねー。」など妊娠していた当時の思い出を、今でも夫婦で話したりしています。

スマホでもできますが、「紙に書く」と形に残るので、思い出を振り返るときに良いアイテムになっています。

2.近所の子育てスポット(公園・施設)をチェック

妊娠中にウォーキングすることは大切です。
ただウォーキングしても面白くないので、子供が産まれた後の過ごし方をイメージできるように、子育てスポットを事前にチェックすることをオススメです。

  • どんな公園があるのかな?(遊具や場所)
  • おむつ替えシートがある施設はどこだろう?
  • 授乳室はどのあたりにあるのかな?
  • 絵本がある場所はあるかな?

乳児の時は、急におっぱいを欲しがることがありますので、場所を事前に知っておけば本当に便利です!

3.妊娠線の予防スキンケア

妊娠線を予防するためのスキンケアは本当に大切です。

妊娠線は一度できてしまうと、消えることがありません。
とにかく、保湿ケアを行うことが大切です。

私は、朝・晩・お風呂上がりに暇さえあれば、保湿ケアを行なっていました。
すべての妊娠線を防ぐことはできませんが、比較的少なく済みました。

私の場合は、市販の安いクリームでしたが、妊娠線予防用のクリームも販売されていますので、ぜひ活用しましょう。

4.資格の勉強

前置きとして、私は資格の勉強を妊娠中に行うことはできませんでした…。
夫に言われたものの、「勉強?えーめんどくさい…。」と過ごしてしまいました。

とはいえ、何かしらの資格の勉強をすることは時間を有効活用することができますのでお勧めです。
「将来のため」など難しいことを考えず、自分の好きなことの趣味でも良いと思います。

空いた時間を新しい知識を身につける時間にしてみてはいかがでしょうか。

5.離乳食を作ってみる、料理の勉強をする

離乳食は生後5~6ヶ月目ぐらいから、始まります。
生まれた後に、離乳食の作り方を勉強しようとしても、体はボロボロ(寝不足に授乳)・精神的に辛い状態で余裕がありません。

そのため、心にゆとりがある妊娠中に離乳食について簡単にで良いので勉強しておくことをお勧めします。

▼確認しておくと役に立つ知識

  1. 離乳食に使って良い食材
  2. 離乳食を上げる頻度
  3. 離乳食の作り方

妊婦にオススメの暇つぶし5選(安静期でもできる)

妊娠中に特に良かった暇つぶしや趣味を紹介しましたが、感情の浮き沈みが激しい妊娠中は、本当にダラダラしたい時もありますよね。そんな方へおすすめの暇つぶしも紹介します。

1.テレビ視聴、海外ドラマをいっき見

私の家族は夫と共働き家庭です。
そのため、普段は仕事終わりに溜めたドラマを見るので精一杯でした。

しかし、妊娠中は体はしんどいですが自由な時間がたくさんあります!

その時間を活用して、海外ドラマをNetflixやAmazonプライムなどで1話から大量に見る日を作っていました。

子供が産まれた後は、時間を確保が難しいです…。

子供が産まれてからは、育児に家事にヘロヘロの毎日で、海外ドラマを見ようと思っても、30分後には夫と一緒に半分寝てしまっています…。

今だからこそできる幸せそして、妊娠中の楽しい暇つぶしだったと感じています。

2.読書(漫画・小説・子育て本・スキル本)

テレビと同様に、ソファーから1歩も動かずに、その場で楽しめる暇つぶしとなります。

今の記事だからこそ、学生時代にハマった漫画や気になっている小説を読む時間に使ってみても良いですよね。
近くに図書館などがある人は、子育ての本などを読んでみるのもおすすめです。

3.ゲーム

ゲームが好きな方は、妊娠中にゲームをすることもおすすめです。

最近ではスマホでも色々なゲームがありますから、自分の好みのゲームを見つけてみてください。やることがない時に行うと、良い暇つぶしになりますよ。

4.生まれてくる子供の名前を考える・姓名診断をする

夫婦で、「男の子が生まれてくるかな?女のことが生まれてくるかな?」など考えながら、「男の子だった〇〇が良いよね!」など話す時間は非常に楽しいものです。

特に最近では、スマホで姓名診断を調べれば、自分たちの気になる名前の診断を簡単に行うことができます。
我が子の名前を「どれがいいかなぁ?」と話す時間は本当に至福の時間です。

考える時間が長ければ長いほど、思い入れのある名前をお子様につけることができますよ。

5.胎教をする

お腹の中の赤ちゃんに声をかける(胎教をする)ことは赤ちゃんの成長にとっても非常に良い行為です。私も暇さえあれば、赤ちゃんに「今日はこんなことがあったんだよ。」など日常的に話しかけていました。

おすすめの胎教について

  1. リラックスする音楽をかける
  2. 赤ちゃんに話しかける
  3. 優しくお腹を撫でる
  4. 歌を歌ってあげる
  5. 絵本を読み聞かせる

動ける時期にオススメの暇つぶし+趣味4選

妊娠中、ずっと体調が悪く動けないわけではなく、安定期などは体を比較的動かすことができます。体の自由があるときにおすすめの趣味や暇つぶしをご紹介します。

1.マタニティヨガにチャレンジ

マタニティヨガは、妊婦さんでも無理なく続けることができる有酸素運動となります。マタニティヨガを行うことで、以下のようなメリットがあるとも言われています。

期待される効果

  1. 産後の骨盤ケア
  2. 体力の向上
  3. お産が楽になる

注意点

マタニティヨガは無理に行うべきものではありません。必ず、医師の許可を受け安定期に入ってから、母体に無理のない頻度で行いましょう。

2.ウォーキング

妊婦向けのエクササイズとしても人気なのが、ウォーキングです。
すでに意識的にお散歩をするようにしている人も多いのではないでしょうか?

もちろん、体調が安定している時という条件はありますが、妊娠中に適度な運動をすることは大切です。

期待される効果

  1. 気分転換
  2. 体力向上
  3. 体重管理
  4. 血行促進

3.子供が生まれた時の行事や必要な物を確認

子供が生まれた後は、初めてのことばかりで肉体的にも精神的にも負担が大きいです。

そのため、今の動けるタイミングだからこそ、子供が生まれた時にどんなものが必要かなど整理してメモを取っておくことも大切です。

例えば、哺乳瓶の滅菌ケースでも、煮沸するものや、電子レンジで対応できるものなど様々です。

育児をどうしたら「楽にできるかな?」「こんなのあったら喜ぶかしら?」など楽しく準備を始めるのもおすすめです。

4.内祝いの候補考える

産後にいただくお祝いのお礼として送る「内祝い」を探しておくことも、早いかもしれませんが、おすすめです。出産後の重たい体で、夫と悩んだのを今でも覚えています。

  1. 子供がいる家庭に送る内祝い
  2. 家族に送る内祝い
  3. 友達に送る内祝い

このような形で、候補を考えておくことをお勧めします!

先輩ママに聞いた妊娠中の暇つぶしについて

今回紹介した暇つぶし以外にも、先輩ママたちは妊娠中にこんな暇つぶしを行っていましたのでシェアします。

  1. 難しいパズル
  2. 簡単な編み物
    これから生まれてくる子供へのプレゼント、ミサンガなど
  3. コスプレ
  4. ポイ活
  5. スクラッチアート
  6. クロスワード
  7. ソーシャルゲーム

まとめ

本記事では、妊娠中にできる暇つぶしや趣味についてご紹介しました。

妊娠中は体調が崩れやすい時期でもありますので、体調を見ながら取り入れてみてはいかがでしょうか。
気軽な気持ちで行ってみると、良い気分転換にもなりますよ!

また、パマリーでは夫婦の掲示板を用意しております。
妊娠中に出産時の不安や悩みがありましたらぜひご利用くださいませ!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

PaMarryの編集部です。
編集部のメンバーは全員既婚者であり、かつ子供がいる家庭となります。
夫婦関係・育児・子育てにまつわる「あるある」「なるほど!」な記事を書いています。
ぜひ、夫婦問題の解決、子育て・育児のヒントにご活用ください。

『編集部管理者』
馬鳥 亮佑
ファザーリンクジャパン所属
https://fathering.jp/papafiles/common/20211206_batori.html
クーミル株式会社 代表取締役
https://coomil.co.jp/

目次