【もう無理】旦那と上手くいかない…。夫婦関係を改善する考え方&対処法

【もう無理】旦那と上手くいかない…。夫婦関係を改善する考え方&対処法

結婚して何年か経つと、なんだか旦那とうまくいかない…と悩む妻は少なくありません。

  • あんなに大好きだったのに、一緒にいても楽しくない!
  • 旦那とうまくいかなくて毎日イライラすることばかり…
  • 会話のない毎日で一緒にいる意味が感じられない

など、甘色の結婚生活を想像していたものの、結婚生活がうまくいかないと感じている妻は多いようです。

いっそのこと離婚したほうがいいのでは?

なんてことまで頭をよぎる方もいるかもしれません。

もしかしたら、些細なことが原因で、「夫婦関係が上手くいかない」と感じているかもしれません。

私の場合、夫との喧嘩は些細な言い合いから始まります。

「片付けてない」や「ちゃんとしてよ!」などです。
この言い合いがエスカレートして、喧嘩になることがほとんどです。

実は、「相手がイライラしやすいポイント」や「自分の伝え方」を見つめ直すだけで、夫婦仲を改善して楽しい生活になることも少なくありません。

今回は、夫とうまくいかないと感じている方にむけて、夫婦関係を改善する考え方と対処法をご紹介します。

本記事では、妻側(自分)が変わることで夫婦関係を良くするための工夫をお伝えしております。
パートナーを変えるより自分が変わる方が、より効果的に夫婦喧嘩にならずに夫婦仲を良くすることができます。
「夫が絶対に悪い!」という気持ちも分かりますが、ぜひチャレンジしてみてください。

目次

夫婦関係がうまくいかないと感じる先輩パパ・ママの声(3例)

夫婦関係がうまくいかないと感じる先輩パパ・ママの声(3例)

旦那とうまくいかないと悩みを抱えたままの生活はつまらないのはもちろん、心を痛めている方も多いのではないでしょうか?

今回、PaMarry編集部で本記事を執筆するにあたり、「夫婦関係について」どんな悩みを抱えているのか?インターネットで調べてみました。

少し検索しただけでも、山のように出てきました・・・。

今回は、PaMarryの夫婦お悩み掲示板に投稿されていた内容をご紹介します。

夫目線:夫婦関係で悩やんでいる声

初めて書き込みます子無し僕(30)妻(30)の夫婦です。
半ば愚痴に近いのですが、
最近妻に対して疑問に思う事が多く結婚して1年目なのに将来に関して不安になる事が多々あります。

大まかに書くと3つ

1つ目は妻は重度のスマホ依存症、ゲーム依存症な事です。
食事中も、トイレも、風呂でも肌見放さずスマホを見ています。
課金とかで散財とかは無いですが、推しのSNSチェックとユーチューブの怪しげなライフハック動画観覧を常にしている感じです。
ツイッターの独特の更新音でノイローゼになりそうです。

2つ目は妻が僕に対して全くの無関心な事です。
料理は好きらしく夕飯は作ってくれるのですが、それ以外の家事は夫任せ、僕がタフで優しすぎるのもあるのですが僕の仕事はバリバリの肉体労働で疲れて帰って料理以外の家事をしてクタクタになって過労で倒れるまで妻は無関心、体調を気遣う素振りもありませんでした。
それどころか男はもっと家事をすべきとかイクメンはちやほやされるべきでは無く当たり前の事だの女尊男卑とも言える発言を聞く始末です。

3つ目は妻は生理が辛いらしくMEA手術をすると言っている事です。
結婚前とか結婚直後くらいは子供の話もしてました。
ですが、最近育てれる気がしなくなってきたからと言い子供はいらないと言い始め、生理が辛いからこの先産めなくなっていいから手術を受けたいといきなり言われました。

これらの事を妻と話し合おうとしてもスマホを見ながら適当な受け答え、強く言っても2、3日経つと都合の悪い事は忘れる性格な妻
新婚3ヶ月くらいまでは良かったのになぜこうなってしまったのか、どうすればいいのかわかりません

色々我慢して現状を飲み込もうとしていたのですが、耐えきれなくなり書き込んでしまいました。
戯言と受け取って頂いても結構です。
駄文失礼いたしました。

PaMarry掲示板

まずは、男性側(夫)の悩みです。

結婚生活をする中で、お互いの価値観や生活リズムが合わなくてフラストレーションが溜まってしまっていますよね・・・。

悩みの大小はあると思いますが、パートナーの苦手なポイントなどは出てきますよね。

妻目線:夫婦関係で悩やんでいる声

夫婦のお悩み掲示板に書かれた妻側の声も紹介します。

※)相談が内容が長文なこともあり、一部抜粋をしております。

子供が生まれてからの悩み・すれ違い

小さい子どもが二人いて、共働きです。
夫は、以前は今よりはまだ少しは家事をやってくれていたのですが、子どもが生まれてからなのか、ここ数年ほとんど何もしてくれなくなりました。

先日が本当にひどくて、家族で一日外出した日、その日の刺激が強かったのか、疲れからなのか、夜、1歳の下の子が寝しなに激しく泣いて何時間も寝てくれないということがあったのですが、私が抱っこしたり色々試したりと対応をしてる横で、夫は黙々とゲームをやっていました。

こういう時、代わってくれなくても良いから、せめて何でこんなに泣いてるんだろう?と一緒に考えたり(普段ここまで泣くことはあまりない)、対応してる私に対して何かないの?全く我関せずでゲームしてることが信じられないと伝えました。

そしたら「うるせぇ」とか「今そういう気分じゃない」「一人の時間を楽しみたかった」「代わってほしいなら言葉ではっきり伝えてこい」と返してきました。

冷静に話し合いがしたいのに、うるさいと言われるのは悲しいし腹が立ちます。
子どもの対応は親の気分で決めるものじゃない、気分で決めて良いなら、私も気が乗らない日どんどん頼んじゃって良いということだね。
一人の時間なんて私には微塵もないよ。
してほしいことをはっきり言葉で言わないのは、言うといつも嫌そうな顔をしてくるし、前提として、言わなくても同じ親として、パートナーとして、大変な時声かけしたり一緒に考えたり引き受けたりする関係性でいたいと思うからだよ。

と伝えたら、
「人の揚げ足ばっかり取りやがって」
と言われました。

昔はもっと思いやりのある優しい人だと思っていました。仮にこういう話し合いになっても、悪かった部分は真摯に受け止めて、後になって反省して謝ってくるような人だったんですが、最近は何を言ってもうるさがられて、まともな話し合いから逃げようとします。

家事も全て私がやっていて、土日に時間があっても何もしてくれません。
部屋に一人でこもって寝たりスマホしてるか、ギターを弾いたりゲームをしたり、自分のやりたいことばかりやっています。
子どものこともほとんど私がやっていて、感謝など何もないです。

普段ご飯を作っても残されたり(残飯も放置)、飲み会なのを知らされなくて作ったご飯が無駄になったりも最近多いです。それについても何も言葉はありません。

機嫌が悪い日や塞ぎ込む日も多く、子どもがわがまま言って泣いたりしてると、きつい口調で静かにしてと言ってドアを乱暴に閉めたりして、何か精神状態が異常な感じがします。

仕事で多大なストレスを抱えてるようです。
そのことで少し前にPTSDと診断されて薬物治療をしていましたが、酒がやめられず(アルコール中毒とも診断されました)、結局自己判断で薬も通院もやめて酒を飲む毎日です。そんなところにも幻滅しています。

仕事は私もしていますし、仕事と育児家事の両立を私も毎日苦労しています。
仕事大変だろうと気遣って、子どもと家のことをやっていますが、そこにあぐらをかき過ぎではないでしょうか。人として何なんだろうこの人と思います。尊重とかあまりにもなく、私は見下されてるんでしょうか。バカにされてる気分です。

何か少しでも対応事が重なるとテンパってイライラして、私に当たってきます。キャパが狭小なんですよね。大変な時いつも不機嫌になって、二人で一緒に乗り越えよう、とかいうスタンスがない人なんです。

子どもや家のことを優先して、休む暇もなく、毎日本当にボロボロ状態なんですが、感謝や思いやりの言葉があれば頑張れるんです。
でもそれが一切なくて、軽視されて…
私って一体何だと思われてるのかなと悲しい思いでいっぱいです。

まとめていて改めて感じるのは、夫は自分のことが一番で、私のことはもうどうでも良い存在で、愛情がなくなったのかもしれないですよね。
もう私たちは話し合うことはできないんでしょうか。仲良くやっていきたいのに、全然うまくいかずに悩んでいます。
どなたかご意見をいただけたらとても嬉しいです。

PaMarry掲示板

夫の機嫌に振り回される

周りに相談できる人がいなく日々1人で悩み考えているので皆さま聞いてください。
結婚23年目子供3人との5人暮らしです。
昔から合わないと思う事は多々あり度々喧嘩してはお互いの意見を言い合ったりしてここまできました。
しかし最近になり特に主人が怒りっぽいというか、そんな事で?という様な、例えば(今の言い方嫌味に聞こえて気分が悪いからどうしてくれる!)と夜中ずっとぶつぶつ文句を言ってきたり、喧嘩中冷たい態度をとると、(機嫌をとるのがめんどくさい、そんなお前といるとつまらないから出ていけ)話し合いたくても(嫌ならでていけ)と意見を聞いてくれず。自分が気に入らない事があるとすぐにキレて怒り空気を悪くし、何かあれば出て行けのひと言。
私は主人の反応が怖くて何でも本音で相談とかできません。それでわたしが何でもかんでも言わないことで主人に嘘つきと言われています。
昔みたいに謝ってくれたり、話を聞いてお互いこうしようと言う気は全くないみたいです。
それなのに精力は強く自分の好きな時にしたいと昼でも私が疲れてようとも応じないと機嫌が悪いです。私も悪いのかもしれません。
この気持ちのまま夫婦関係を続けていいのか悩んでいます。
相手の機嫌が悪くても私は笑って、向こうが不機嫌でも私は優しく接し続けないといけませんか?

PaMarry掲示板

女性側(妻)の夫婦関係で悩む声を様々、拝見してきましたが、多くが子供が生まれた後の、夫の対応や日々の立ち振る舞いに対してモヤモヤを感じている女性が多い印象がありました。

妻が感じる夫に対する不満:

子育てに協力してくれない
  • 夫婦共働きなのに、夫はソファーでスマホばかり見て、私ばっかりやることが多すぎる!
  • 少しお風呂に入れただけで、育児をやった気になって威張ってくる
  • どんなに私が大変そうな姿をしていても、全く気づかない!
子供に対してもイライラを見せる
  • 夫はイライラしていると、子供に対してもその態度をぶつけてくる!
  • 子供のふざけに対する対応が酷い
  • 子供の前でも、平気で暴言を吐く!ありえない!
すぐにイライラして怒る
  • ちょっとした注意で、すぐに感情的になり怒るが本当に嫌だ!
  • 優しく言っているのに、いつも不機嫌な態度をとる

このようなことで、夫婦関係が上手くいかない・離婚まで考えてしまうケースも少なくありませんでした。

夫婦関係を良くするための考え方のコツ

夫婦関係を良くするための考え方のコツ

夫婦関係が上手くいかずに離婚まで頭によぎってしまう人も多いでしょう。

どうしたら、私の思いが相手に伝わるの?

このように、一人思い悩み日々を過ごしていませんか?

夫婦関係がうまくいかない理由は、家庭によって様々かと思います。

しかし、夫婦関係をより良くするための考え方は共通するものがあるのでご紹介しますね。

STEP1:自分に原因がないか?確認する

夫婦関係が上手くいかない時にやることSTEP1:自分に原因がないか?確認する
  1. 相手の〇〇が気に入らない
  2. 本当に、〇〇な部分をやめてほしい!

このように考えて、パートナーに対して、「本当にやめて!」と伝えたところで、その場は辞めたとしてもまた繰り返すのがオチです。

ではなくて、以下のように考えるクセをつけましょう。

  1. もしかしたら相手が嫌な行動しちゃうのは、何か私にも原因があるのかな?
  2. 私の伝え方にも問題なかったかしら?
  3. どうやったら、相手が気持ちよく動いてくれるようになるかしら?

相手を変える事ができたら、一番良いですが、相手を変えることは非常に難しいことです。

それであれば、自分から「相手のことが嫌い!とシャットアウトしてしまうのではなく、良くするためにはどうすれば良いかな?」と考えるようにしましょう。

これまでイライラしていたことは、実は、許せることだったかもしれません。

旦那とうまくいかないときは、旦那が変わるのを待つよりもあなたが先に行動してみましょう。

STEP2:夫に伝えてみる

夫婦関係が上手くいかない時にやることSTEP2:夫に伝えてみる

自分なりに考えが整理したタイミングで、夫に考えを共有することも大切です。

伝えるときのポイント

  1. 自分が嫌だと感じた部分を伝えた上で、防ぐために自分がしようと思っている行動を伝える。
  2. 夫との関係を良くしていきたいから、「〇〇を一緒にやってみない?」と提案型で伝える。
  3. ゆっくり二人きりで話し合いができる空間を作る
  4. 怒らずに、相手の話を遮らずに会話をすることを約束する。

このようにして、自分の思いや、夫婦関係を良くするために自分が変わる意思を伝えると、夫も話を聞き入れやすくなります。

その上で、自分が変わったと感じることがあったら、褒めてほしいと事前に伝えると、なお良いですよ。

もしかして私が原因…?思い返すべきポイント7選

もしかして私が原因…?思い返すべきポイント7選

旦那とうまくいかない…と悩んでいるのなら、前述した通り、妻である自分の言動を振り返ることからスタートです。

夫は、この伝え方が嫌だったのかな?など振り返ることができます。

ここでは、旦那とうまくいかない原因として考えられる行動をご紹介します。

あなたの日ごろの言動に心当たりがないかチェックしてみましょう。

もし、少しでも心当たりがあるかも…と思うなら、そのポイントを変えてみる努力をしていきましょう。

きっと、夫婦関係が改善につながるはずです。

夫婦関係を悪化するポイント①:素直に謝れない

夫婦関係を悪化させてしまうポイントの一つ目が、「素直にごめんね」と謝ることができないことです。

特に上手くいかないと感じている夫婦の場合、お互いに意地の張り合いをしてしまい、謝れない状態になっていることがあります。

自分に非があるのに謝らなければ、仲直りすることは難しいはずです。

相手も謝らないかもしれませんが、まずはあなたが大人になって一言「ごめんね。」と優しく伝えてみましょう。

男性は、承認欲求が強い傾向にありますので、自分が認められたと感じると態度がグッと柔和になることが多いですよ。

私が悪くないから謝りたくない!という気持ちがある人は、次のように考えることがオススメです。
「私が大人なのよ。私のおかげで夫婦関係が上手くいくんだからね。」と心の中で思ってしまいましょう。
考えるだけでも気持ちはスッキリしますよ!

夫婦関係を悪化するポイント②:「私ばかりがんばっている」とアピールしている

家事や育児で忙しい毎日を送っているとストレスもたまります。

さらに家事や育児を一切手伝わない旦那ならなおさらですよね。

「私は頑張っているのにうちの旦那は…」と言いたくなる気持ちも分かります。

もちろん、妻の方が頑張っているケースは多いです。

ついつい旦那の前で、忙しいアピールをしていませんか?

わざわざ家事や育児でバタバタしている姿を見せても逆効果になる可能性もあります。

相手の気持ちも考えることが大切

旦那は毎日会社で、上司や取引先相手に気を遣いながら仕事しています。

夜遅くまで残業したり休日出勤したりなど忙しく働く方も多いでしょう。

確かに、家事や育児は終わりがないため大変ですよね。しかし、旦那も外で大変な思いをしているのです。

家に帰ってきたときや休みの日くらいは仕事の疲れを癒すため体を休めたいと思っていても当然です。

疲れているときに「たまには家事も手伝ってよ!」「子どもの面倒くらいみてよ」などと言われたら、思わず嫌な顔をしてしまうこともあるでしょう。

家事や育児に協力してほしいと伝えることは大切です。
ただし、「伝え方」が本当に大切です。
北風と太陽という言葉があるように、旦那をうまくコントロールしていきましょう!

共働きで、妻の方が負担が多いときは?

専業主婦だったらわかるけど、私も働いているんだけど・・・。

もちろん、共働き世帯が増えている現代では、夫婦で家事や育児を分担することは当たり前です。

しかし、大変な思いをしているのはお互い様でもあります。

あまりに露骨に「私ばかりがんばっている」という態度では旦那も「がんばっているのはおまえだけじゃない!」と言いたくもなります。

旦那に「大変そうだけど、大丈夫かな?」と思わせるくらいが丁度いいのです。

家事や育児を手伝って欲しいときは、旦那も疲れているかもしれないことを念頭において頼んでみましょう。

夫婦関係を悪化するポイント③:他のパパと比べてしまう

〇〇ちゃんのパパは休日に洗濯と掃除もしてくれるんだってー!

保育園や幼稚園などで、良いパパの話を聞くとついつい、自分の夫と比べてしまいますよね。

自分の夫と比べてしまうポイント

  1. 〇〇さんの旦那はマメで毎日のように家事を手伝ってくれるらしいよ
  2. 子どもの面倒をよく見てくれる〇〇さんの旦那がうらやましい
  3. 〇〇さんの旦那は若くてかっこいい
  4. 〇〇さんのおうちは年収も高くて家族思いなのよね。

などと、他の旦那と自分の旦那を比較し過ぎてしまうのはオススメできません。

もちろん心の中で、比べてしまうことはありますが、隣の芝は青いという言葉があるように、他の家庭の良い部分しか見えていません。

あなたの夫にも、他のパパにはない魅力的な部分がたくさんあるはずです。

もし、旦那が「〇〇の嫁は美人でうらやましい」などと言ってきたら良い気持ちはしませんよね。

旦那も当然同じ気持ちになるはずです。

自分が言われて嫌なことは旦那に伝えないようにしましょうね。

夫婦関係を悪化するポイント④:夫の給与について愚痴を言う

家計のやりくりをしていると、ついお金の話ばかりしてしまう方もいるでしょう。

出費の多い月や収入が減ってしまった時など、家計のやりくりが大変なときなどは特にお金のことが気になってしまいますよね。

  1. 今月は節約しないとだね!
  2. 今月の給料はこれだけ?
  3. ボーナスはいつ支給されるの?

男性にもプライドがあります。
妻から言わなくても、十分に責任を感じています。

旦那からしてみれば、間接的に「もっと稼げないの?」と言われているような気がするものです。

あなたの何気ないひと言で、侮辱された気持ちになり傷付いているかもしれませんよ。

夫婦関係を悪化するポイント⑤:旦那だけのせいにしている

夫婦で話し合って決めたことでも、うまくいかなかったときに旦那だけのせいにしていませんか?

  • 仕事をやめて専業主婦になったのに…
  • 義両親のために、旦那の実家のそばに引っ越してきたのに

など、不満があるたびに旦那に訴えていませんか?

あなたとしては旦那にも一緒に考えて欲しいと思い相談しているつもりでも、旦那は「あなたのせいで不幸になった」と責められているような気持ちになってしまうかもしれません。

旦那とうまくいかないことも、旦那1人のせいにしていませんか?
本当に旦那だけのせいなのか自分のことを振り返ってみるのも大切です。

夫婦関係を悪化するポイント⑥:旦那の話を否定したり疑ったりしている

旦那とうまくいかないと感じている方の多くは、夫婦の会話が成立していないことがあります。

  1. 旦那が私の話を聞いてくれない!
  2. 全く私の話に興味を持ってくれない
  3. すぐに否定される

もちろん、一方的に夫にされるケースもありますが、あなたの話の聞き方に対して問題があることもあります。

日ごろから旦那の話を否定したり、遮ったりしていませんか?

せっかく夫婦で話をしていても、いつも話の腰を折られてしまえば、旦那が妻と話しても無駄と思うようになっても仕方がありません。

また、旦那の言うことを疑ってかかってしまう妻もいます。

信用されない旦那が悪いとも言えますが「どうせ〇〇だから…」「いつものこと」などと思い、旦那の話を最後まで聞かなかったり無視したりしていませんか?

夫婦の会話自体が減ってしまえば夫婦関係も冷え切ってしまうことになりかねません。

何より、自分から歩み寄ることが大切です

夫婦関係を悪化するポイント⑦:ヒステリックになっている

家事や育児、仕事に忙しい毎日を送っていると、イライラすることもあるでしょう。

特に小さな子どもがいる場合、何度注意しても同じことを繰り返すなんて日常茶飯事ですよね。

怒ってはいけないと思っていても、つい怒ってしまうシーンは少なくありません。

加えて夫にも手がかかるとなれば、夫に対してもヒステリックになってしまうこともあるでしょう。

なんでこんなことできないわけ!?

日ごろから妻のヒステリックな姿を見ていると、旦那は「なるべく妻を怒らせないようにしなくては」と考えるようになります。

誤解を招きそうなことは隠したり、ウソをついたりするようになるかもしれません

旦那とうまくいかない時の6つの対処法

旦那とうまくいかない時の6つの対処法

同じ家で生活している旦那とうまくいかなければ、つまらない毎日を送ることになりストレスもたまる一方です。

なんとかして今の状況を抜け出して、以前のような仲の良い夫婦に戻りたいですよね。

ここからは、旦那とうまくいかない時の対処法をご紹介します。

無理に旦那を変えようとせず、自分から変わってみる

夫婦とはいえ、もともとは他人同士です。価値観や生活習慣が違うのは当然です。

自分の価値観や生活習慣に無理やり合わせてもらおうとすれば、旦那とうまくいかないこともあるはずです。

旦那の価値観も受け入れて認めることも大切です。

違う部分があったとしても当たり前と考え、全否定するようなことはやめましょう。

今回、夫を変えるのではなく、自分が変わることで良好な夫婦関係を作るやり方も紹介しておりますので、まずは自分から何か変わってみるのもオススメです。

具体的な行動

  1. すぐに怒らずに、相手を尊重しながら話し合いをする
  2. ごめんねとすぐに謝れるようにしてみる
  3. 自分にも原因は無かったか考えてみる
  4. 夫のどんなことが嫌だったのか考え直してみる

時間が経つのを待つ

旦那に不満があるときは夫婦で話し合うのが1番です。

しかし、どんなに話し合っても平行線で一向に話が進まないこともあるでしょう。

そんなときは無理に話し合いをしてもうまくいきません。

お互いに傷つけ合ったり余計に揉めたりするだけです。

無理に話し合いをすると、ヒートアップして余計な一言を言ってしまうこともあります。

話し合いがうまくいかないときは、少し時間を置くことも1つの方法です。

お互いに冷静さを取り戻せることで気持ちにも余裕ができるため有意義な話し合いができるでしょう。

場合によっては、実家に帰省するなどして時間と距離を取ることも大切です。

時にはあなたから折れることも必要

  • 自分に非がなければ、自分からは絶対に折れたくない!
  • 旦那に不満があれば意地になって謝らない!

確かに、その通りですが、相手が悪いと思っていても、自分から折れることも必要な時があります。

折れることなく言い合いを続けると、売り言葉に買い言葉でヒートアップしてしまう可能性もあります。

夫婦喧嘩は長引けば長引くほど事態は悪化します。

事態を解決させたいのであれば、あなたから折れてあげることも大切です。

あなたから折れることで、旦那も今の状態が良くないことに気づき、冷静な話し合いができるかもしれませんよ。

気遣いを忘れない

日ごろから、旦那に対して感謝の気持ちを持って接していますか?

旦那とうまくいかないと感じるときは、感謝の気持ちを忘れている可能性があります。

旦那が仕事をしてくれていることや子どもの面倒を見てくれることなど当たり前に思っていませんか?

ずっと一緒にいると、普段の何気ない言動に感謝するのを忘れてしまいがちです。

家事や育児を手伝うことは当たり前かもしれません。

しかし、当たり前であっても「ありがとう」と感謝するのは大切です。

感謝されてうれしくない人はいません。

旦那とうまくやっていきたいのなら、相手を気遣い思いやる気持ちを忘れてはいけません。

過度な期待はしない

旦那とうまくいかないときは、過度な期待はしないのも大切です。

期待すれば、期待が裏切られたときのショックが大きくなります。

理想と現実の違いにストレスを感じイライラも増えるでしょう。

あなたが考えている理想や常識が、旦那と同じとは限りません。

旦那に過度な期待をせず、今の現実に感謝するようにしましょう。

自分がしたいことを優先しよう

旦那や家族など周りの顔色を気にして、自分のことを後回しにしていませんか?

特に小さな子どもがいる方は、つい子どもを最優先にして自分のことを後回しにしがちです。

優先する必要がある場合は仕方がありませんが、自分を犠牲にしてまで、旦那や子どもに尽くしてしまうとストレスになってしまいます。

我慢ばかりの日々では、イライラして不機嫌になってしまうはずです。

不機嫌な顔をしていれば何事もうまくいかなくて当然です。

旦那とうまくいかないときだからこそ、自分の人生や自分のやりたいことを優先的に考えるようにしましょう。自分を大切にすることで、すべてがうまくまわり出すかもしれませんよ!

まとめ

本記事では、夫と夫婦関係が上手くいかない女性ができる対策について解説しました。

旦那とうまくいかないと悩みを抱えながらの毎日は本当に辛いですよね。

旦那とうまくいかない原因は、旦那だけにあるとは限りません。実は、妻であるあなたに原因があることも多いものです。

ぜひ、あなた自身の言動を振り返ってみてください。

もし、今回ご紹介した旦那とうまくいかない原因のなかで、自分に当てはまるものがあれば、少しでも良いので変えてみてはいかがでしょうか。

また、うまくいかないきっかけが旦那にあったとしても、あなたの受け取り方次第で現状を変えることはできます。

旦那に変わってもらいたいと願うなら、あなたから変わることが必要なのです。

夫婦関係を改善するのはあなたの行動次第です!以前のような仲の良い夫婦に戻れるよう祈っています。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

PaMarryの編集部です。
編集部のメンバーは全員既婚者であり、かつ子供がいる家庭となります。
夫婦関係・育児・子育てにまつわる「あるある」「なるほど!」な記事を書いています。
ぜひ、夫婦問題の解決、子育て・育児のヒントにご活用ください。

『編集部管理者』
馬鳥 亮佑
ファザーリンクジャパン所属
https://fathering.jp/papafiles/common/20211206_batori.html
クーミル株式会社 代表取締役
https://coomil.co.jp/

目次